goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ354

2011-10-09 08:40:15 | 一丁目

8月12日 茶良ら@銀座一丁目

久しぶりに銀座一丁目までランチ散歩です。ランチ看板を見つけました。「茶良ら」(さらら)さんです。

  

本日の日替わりメニューから極みハンバーグを頂きます。チーズとおろしが選べましたのでチーズでお願いします。

  

カウンターの向こう側は半分オープンキッチンのようです。サラダが直ぐに出てきました。

   

メインが出てくるまで少し時間が有りましたがチーズハンバーグです。向こう側の小鉢はソースです。

  

とろりと溶けたチーズが美味しそうです。サラダは付いていますが付け合せが少し寂しいです。

美味しくいただきましたが、残念なのはお味噌汁に具が見当たらない、わずかにネギが浮いていましたが具といえるものがなかったです。実無し汁は実(じつ)が無いと昔は嫌われたと聞いたことがありますが、実際にランチで頂くとなにやらコンビニの粉末インスタント味噌汁のようで寂しいものです。

ご馳走様でした。

銀座 茶良ら 野菜料理 / 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0


銀座ランチ348

2011-09-11 11:39:55 | 一丁目

 月4日 ユック@銀座一丁目

 久しぶりに銀座一丁目までランチ散歩です。北海道料理の「ユック」さんでランチします。店頭のランチディスプレイからいかにも北海道という雰囲気がしてきます。

  

ランチもメニューが豊富です。その中から焼き魚二点盛を頂きます。

  

焼き魚2品はしゃけとホッケ、しゃけの身が割れてしまったのはご愛嬌。納豆も北海道の名前が付いていました。

  

小鉢はナンだったんでしょうか野菜を細く切って煮た物なのですがジャガイモのキンピラのような気もするのですがよく分かりませんでした。美味しかったです。お新香も彩りよく盛り付けられていて個人的にはこうゆう気遣いが大好きです。

  

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

 一言だけ辛口、暑かったのでお水を頂いたのですがグラスにヒビが入ってました。ようく見ないと分からない小さな傷でしたが気が付いてしまいました。チョットしたことなのですが残念でした。

北海道料理ユック 銀座店居酒屋 / 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


銀座ランチ341

2011-08-16 08:39:13 | 一丁目

7月22日  磯一@銀座一丁目

 今日はランチ散歩で銀座一丁目までやってきました。下町風居酒屋さんでランチをやっているのを発見。「磯一」さんです。店名のように海鮮物がメインの居酒屋さんです。当然ランチメニューもカレイ、さば、むつ、まぐろと魚だけです。

  

「さばの汐焼き」を頂きます。普通は「さばの塩焼き」と塩の字を使ってますが汐の字を使っているのも何かこだわりでしょうか。

  

脂の乗ったさばは皮目はパリッと焼かれ美味しいです。味付け海苔が付いています。お新香と小鉢の冷奴です。

  

こうゆうお店を見つけると夜ゆっくりと冷酒で美味しい魚を肴に呑みたくなってしまいます。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

 

磯一 魚介・海鮮料理 / 銀座一丁目駅銀座駅有楽町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


銀座ランチ330

2011-07-28 11:00:11 | 一丁目

7月4日  土風炉@銀座一丁目

 今日も暑いです。でもランチ散歩はビルの日陰を探しながら銀座一丁目まで行きました。「土風炉銀座一丁目店」さんです。ビルの地下2階にお店はあります。階段で地下一階迄行きましたがB2への階段は通行不可になってます。エレベータに乗りなおしてB2へ降ります。ランチメニューから選べる小丼セットでかき揚げ小丼と冷たいおそばのセットを頂きます。

  

注文を取りに来るのも遅かったですが料理が出てくるのもやたら遅いです。隣のあとから来た方の料理が先に出てきました。おそばとかき揚げ丼そんなに時間がかかる物では無いと思いますが? 昼休みの時間もあるのでキャンセルして帰ろうと思ったときに出てきました。

 

蕎麦湯も付いているのですが薬味が付いてません。忘れたのか、薬味をつけないのがお店の方針か店員を呼んで確認する気も失せていました。かき揚げ丼の味を含めて立ち食いのお店にすればよかったと反省しました。

大きいお店ですしランチタイムはスタッフの数も少ないと思いますが、それにしてもオペレーションの悪さにはあきれました。 とりあえずご馳走様でした。 

 

土風炉 夢町小路 銀座一丁目店居酒屋 / 銀座一丁目駅宝町駅京橋駅
昼総合点☆☆☆☆ 1.0

 


銀座ランチ328

2011-07-24 16:21:22 | 一丁目

6月30日  やるき茶屋@銀座一丁目

 今日のランチ散歩は銀座一丁目まで来ました。「やるき茶屋」さんです。銀座にはやるき茶屋さんは2店舗あったと思いますがもう一つの四丁目のお店はランチ営業はしてなかったような気がします。(間違ってたらごめんなさい)。ランチ看板は高くても750円です。

  

階段を降りるとなにやらお地蔵様のようなものがもしかしたら此処は銀座の謎のパワースポット(笑)などと思いながら入ります。カツ煮定食と思っていたのですが頼んだのは何故かとんかつおろしポン酢定食です。これもパワースポット?

  

余り待つこともなく料理が到着です。タップリの大根おろしでサッパリといただけそうです。贅沢を言えばポン酢が少し多めに別添えで有ったりテーブルに有ると嬉しいですね。少しお醤油を足していただきました。

  

小鉢のジャガイモと白菜のお新香です。

  

美味しくいただきました。CP的には充分満足です。ご馳走様でした。

 

やるき茶屋 銀座一丁目店居酒屋 / 銀座一丁目駅宝町駅京橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0