goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ321

2011-07-02 17:43:47 | 一丁目

6月21日 くふ楽@銀座一丁目

 今日のランチ散歩は銀座一丁目のはしっこまでやって来ました。炭火串焼きの「くふ楽」さんです。店内の模型が店頭に飾ってあるお店は初めてです。

  

ランチメニューは500円のつくねの焼き鳥丼からです。500円のつくね丼は銀座五丁目の「福みみ」さん(銀座ランチ287で訪問)で頂いているので親子オムライスを頂きます。後で知ったのですが五丁目の福みみさんとは系列のお店でした。雰囲気やインテリアがよく似ているわけです。

 

  

トロトロ卵のオムライスです。鶏肉もごろごろ入ってました。ライスはイメージしていたケチャップライスではなく白飯でした。簡単に言うとお皿に乗った親子丼です。

  

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

炭火串焼厨房 くふ楽 銀座店串焼き / 宝町駅京橋駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


銀座ランチ314

2011-06-19 10:46:11 | 一丁目

6月9日 武平次@銀座一丁目

 今日も銀座一丁目までランチ散歩です。昨日のランチの帰りに気になる提灯を見つけたのです。「炭火焼飯や武平次」さんです。炭火の焼飯はどんな焼飯なのか??お店の前に回って分かりました。「炭火の焼飯や」では無く「炭火焼の飯や」さんでした。

  

焼き魚を中心に炭火焼の料理を提供してます。ランチメニューでこれだけ焼き魚のメニューがあるお店も珍しいです。

  

先に会計をしてレジでオーダーをします。今日のお勧めからトロサーモンの西京焼きを注文しました。レシートの代わりに番号の入った百人一首の札をもらって席に案内されます。

注文を受けてから焼いているため料理が出てくるまで少しまたされましたが仕方がないですね。ランチタイムの忙しいときですから仕方がないですが細かいツッコミをいれると魚のむきが反対です。写真を撮るときに直してみました。

  

炭火焼のせいですか余りこげずに芯までじっくり火が通ってます。今良く見ると裏表も反対ですかね。大根おろしはシラス入りです。

  

余談ですが、ある割烹料理屋さんでランチを頂いていたとき、ほとんど何もせずにカウンターの脇に立っているだけの大将風の親父さんが、配膳しようとしていたホール担当の女性を呼び寄せて小声で注意しながらお皿の向きを変えていたのを思い出しました。

男の炭火焼料理は細かいところは気にしないのも良いですが日本料理の細かい気遣いもいいものです。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

炭火焼 飯や 武平次 居酒屋 / 宝町駅京橋駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


銀座ランチ313

2011-06-19 10:31:14 | 一丁目

6月8日 やよい軒@銀座一丁目

 朝は雨のため通勤散歩を止めたためランチ散歩は銀座一丁目まで、「やよい軒」さんでランチです。定食チェーンのお店です。

  

テーブルやカウンターにもメニューは有りますが、券売機で食券を買ってから席に案内されますから、表の食品サンプルや看板を見てメニューを決めてから入店しないと券売機の前で悩むことになります。

  

味噌かつ煮定食を頂きます。テーブルには調味料とお新香と取り皿があります。

  

普通のかつ煮はかつを玉子でとじてありますが味噌かつ煮は卵はそのまま煮てあります。

  

かつに濃い目の味噌だれが絡んで美味しいです。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

やよい軒 銀座一丁目店定食・食堂 / 宝町駅京橋駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


銀座ランチ308

2011-06-11 08:50:39 | 一丁目

6月1日 がんこ@銀座一丁目

 ランチ散歩を兼ねて銀座一丁目間で来ました。「がんこ」さんです。

  

個室タイプの割烹料理屋さんです。着物姿のお姉さん方が案内してくれます。ランチメニューはお手ごろ価格で種類も豊富です。頂いたのはチキン南蛮定食です。

  

お買い物のついでに利用する女性が多いのでしょうか、デザートメニューも豊富です。チキン南蛮定食です。大きなお皿に大きなチキンの唐揚げとメンチカツが付いてます。

  

チキン南蛮というよりもパン粉を付けたらそのままチキンカツのイメージです。これ一枚でも充分ですが写真では分かりづらいですがメンチカツが二枚も付いてます。こちらはやや小振りですがそれでもこれだけでメンチカツ定食になりそうです。

  

付け合せのサラダは野菜を細かく切ったものとチキン南蛮の下に大量のキャベツの千切りがドレッシングと和えられて隠れていました。  

  

ボリュームタップリで美味しく頂きました。ご馳走様でした。

  

がんこ 銀座一丁目店割烹・小料理 / 銀座一丁目駅京橋駅銀座駅
昼総合点★★★★ 4.0


銀座ランチ304

2011-06-04 05:52:00 | 一丁目

5月26日  飯場@銀座一丁目

 今日もランチ散歩で銀座一丁目まできました。昨日のランチの帰りに気になるお店を見つけていたのです。京風串揚げの店「飯場」さんです。

  

 

白い暖簾に京風串揚げの店と有りますが、ランチメニューにはどて丼、きしめんなど名古屋の雰囲気も漂わせています。店内も一部二階建ての珍しい内装です。

 

   

どて丼が気になってオーダーしたのですが今日は売り切れでした。暖簾にもある串揚げを定食で頂きます。テーブルには串揚げように沖縄の粗塩をはじめ3種類のお塩も用意されています。

  

串は5本、海老・白身魚・玉ねぎ・ヤマイモ・ウズラ卵、小鉢はオクラの胡麻和えです。

  

ご馳走様でした。帰り際に店員さん「どて丼が無くてすみませんでした。」と声を掛けて頂きました。次回はどて丼を食べてみたいのですが、ランチタイムは5月31日で終了のようです。

 

飯場 銀座店居酒屋 / 宝町駅銀座一丁目駅京橋駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5