昼食後、山元町へ。
海を見ようと沿道の避難丘へ


結構海から離れていました。

避難丘の隣に「八重垣神社」がありました。

開放的な感じです。

晴天の下で参拝しました。


脇に立派な松の樹が


東日本大震災の津波に耐えたのでしょうか。

ぐるりと一周しました。



静かに参拝できました。
海を見ようと沿道の避難丘へ


結構海から離れていました。

避難丘の隣に「八重垣神社」がありました。

開放的な感じです。

晴天の下で参拝しました。


脇に立派な松の樹が


東日本大震災の津波に耐えたのでしょうか。

ぐるりと一周しました。



静かに参拝できました。

天気が良く、暖かだったので、亘理町の「あら浜」さんへ

ちょうど4年ぶりの訪店です。

開店10分前に到着し、4番の整理券でした。
運よく、端の席に案内されました。

ほっき飯を注文

とても身が柔らかく感動しました。

ほっきの天ぷらも注文
中央は”せり”です。

さまざまな部位がありました。

大満足の昼食でした。

ちょうど4年ぶりの訪店です。

開店10分前に到着し、4番の整理券でした。
運よく、端の席に案内されました。

ほっき飯を注文

とても身が柔らかく感動しました。

ほっきの天ぷらも注文
中央は”せり”です。

さまざまな部位がありました。

大満足の昼食でした。