連休2日目は天気が良く、仙台市郊外の泉ヶ岳に出かけました。今日は麓からも山頂がくっきり見えていて天候の心配はなさそうです。
登山口の駐車場は満車です。

いくつかの登山ルートがありますが、オーソドックスな”水神コース”を選択。

途中”水神”で休憩。

まだ雪が残っていました。

山頂が近づくにつれ、登山道にも残雪がありました。

90分で山頂に到着。

シーズン最初の登山にしては、いいペースでした。
山頂を少し下った景色の良い場所で昼食を取りました。


今日は遠くの山並みまで見渡せました。残雪もあり、なかなかハードな登山でしたが、この景色が見られて疲れも癒されました。
昼食はカップヌードルとコンビニのおにぎりです。10連休は節約できるところは節約しなければ。

同じコースを下山し、水神で休憩。

野外で飲むコーヒーは良いです。

駐車場を出て直ぐの沿道に桜並木が。


標高が高いので、まだ咲いています。
平成最後の”花見”となりました。
登山口の駐車場は満車です。

いくつかの登山ルートがありますが、オーソドックスな”水神コース”を選択。

途中”水神”で休憩。

まだ雪が残っていました。

山頂が近づくにつれ、登山道にも残雪がありました。

90分で山頂に到着。

シーズン最初の登山にしては、いいペースでした。
山頂を少し下った景色の良い場所で昼食を取りました。


今日は遠くの山並みまで見渡せました。残雪もあり、なかなかハードな登山でしたが、この景色が見られて疲れも癒されました。
昼食はカップヌードルとコンビニのおにぎりです。10連休は節約できるところは節約しなければ。

同じコースを下山し、水神で休憩。

野外で飲むコーヒーは良いです。

駐車場を出て直ぐの沿道に桜並木が。


標高が高いので、まだ咲いています。
平成最後の”花見”となりました。