翌日に再び高山を散策。
国史跡の陣屋に出かけました。
予備知識ゼロでしたが、素晴らしい所で、復元されたお城より、ここを観た方が良いと思います。


門構えから想像できない奥行きの広さです。
全て見学できて、写真もOKでした。





釘隠しの「うさぎ」です。

将棋の名人戦も行われたそうです。

高山の観光を終え、今夜の宿泊地の松本へ。
写真はありませんが、途中、「ルフトヒダ」というソーセージ工房のあるレストランで飛騨牛のランチを食べ、松本に向かいました。
今日の宿は、美ヶ原温泉郷の「和泉屋善兵衛」さん

二間続きの14畳の部屋です。

夕食です。


食べきれない程の料理です。


地酒の6点利き酒セットも注文しました。

どれも美味しいお酒でした。
国史跡の陣屋に出かけました。
予備知識ゼロでしたが、素晴らしい所で、復元されたお城より、ここを観た方が良いと思います。


門構えから想像できない奥行きの広さです。
全て見学できて、写真もOKでした。





釘隠しの「うさぎ」です。

将棋の名人戦も行われたそうです。

高山の観光を終え、今夜の宿泊地の松本へ。
写真はありませんが、途中、「ルフトヒダ」というソーセージ工房のあるレストランで飛騨牛のランチを食べ、松本に向かいました。
今日の宿は、美ヶ原温泉郷の「和泉屋善兵衛」さん

二間続きの14畳の部屋です。

夕食です。


食べきれない程の料理です。


地酒の6点利き酒セットも注文しました。

どれも美味しいお酒でした。