東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

羽咋

2023-01-31 22:53:58 | 日記
 白山神社が謎なんだよなあ。まあ、まだ謎は他にもあるんだけどさ。
 
 明治時代に石川県白山市にある白山比咩神社が白山神社の総本宮になったようだけど、白山神社の祭神は菊理姫でいいんだろうか?。白山市の白山比咩神社ではイザナギとイザナミも祀ってるみたいです。白山に白山比咩神社の奥宮があるらしいけど、明治時代の前は石川県と岐阜県と福井県に修験寺院があったらしい。
 
 福井県勝山市にある平泉寺白山神社では本殿にイザナミを祀っていて、別山社に天忍穂耳命を祀っていて、越南知社で大己貴命を祀ってるみたいです。平泉寺白山神社は明治維新の後の神仏分離や廃仏毀釈の後は、ひっそりとしてるようだ。ウィキペディアで調べると、江戸時代は霊応山平泉寺という修験寺院があったらしい。本当か知らない。
 
 白山神社でも平泉寺白山神社だけ祭神が違うんだよなあ。
 
 石川県羽咋市にある気多大社は能登国の一宮で、大己貴命を祀っているようです。気多大社の奥宮は、入らずの森という禁足地にあるみたいです。気多大社の摂社にも白山神社があるらしい。
 
 気多大社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« 越前 | トップ | 添田 »