東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

明治

2022-12-27 19:59:04 | 日記
 俺は何を調べようとしてるんだ?。
 
 太平洋戦争の後の昭和の時代に政治家だった人たちにも明治時代の生まれの人がいたみたいだけど、出自の怪しい人がいるんだよなあ。明治維新の話は嘘の気がするし、明治時代の歴史も、かなり怪しいんだよなあ。
 
 日本の政治家って、地盤を引き継ぐというか、政治家を引き継ぐというか、世襲議員が多いし、なんとなく、わからない?。
 
 第一次桂内閣が明治34年(1901年)から始まって、第一次桂内閣、第一次西園寺内閣、第二次桂内閣、第二次西園寺内閣、第三次桂内閣と続いて、第三次桂内閣は大正2年(1913年)まで続いたようだ。桂太郎と西園寺公望が交代で総理大臣に就いてた時代を桂園時代というらしい。
 
 明治時代に神社の合祀が行われたみたいだけど、ウィキペディアで調べると、明治39年(1906年)の第一次西園寺内閣の時に内務大臣だった原敬の勅令で神社の合祀が進められ、次の内閣の第二次桂内閣の内務大臣の平田東助という人が強行したようだ。特に神社の合祀が激しかったのは三重県で、和歌山県と愛媛県も凄かったようだ。
 
 日本の歴史は嘘の気がするし、神社に今のような神様が祀られたのは明治時代になってからとしか思えないんだけど、桂園時代っていうの?、なぜか、この頃が怪しいんだよなあ。
 
 神道ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« 津島 | トップ | 熊野 »