東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

愛媛

2022-05-31 20:03:52 | 日記
 明治維新の話も嘘の気がするけど、なんか、凄いなあ。
 
 大槻文彦という人は岩手県一関市の出身ということになってるみたいだけど、明治時代に文部省に務め、日本初の近代的国語辞典の言海を編纂したらしい。大槻文彦の書いた伊達騒動実録が伊達騒動の基本資料になってるらしい。ウィキペディアに、そう載ってる。
 
 伊達騒動では岩手県一関市にいた伊達兵部といわれる伊達宗勝が土佐に流されたことになってる。伊達騒動の後に一関には田村氏が来たことになっていて、田村藩は伊達藩の中でも一つの藩のような扱いを幕府から受けてたみたいです。
 
 高知県高岡郡越知町には横倉山があって、安徳天皇の御陵があるらしく、安徳天皇を祀る横倉宮があるらしい。社殿の後ろは断崖絶壁で、馬鹿だめしといわれるらしい。
 
 何度も書いてるけど、ここの気がするけどなあ。
 
 愛媛県の今治市の辺りには越智郡があるみたいだけど、越智氏の一族に河野氏がいて、河野水軍ともいわれるようだ。河野氏は戦国時代の終わり頃に途絶えたことになってるようだ。
 
 明治18年(1885年)に日本では内閣制度が始まり、伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任したようだ。伊藤博文は長州藩の出身らしいけど、百姓の息子らしい。本当か知らない。ウィキペディアを見ると、伊藤博文は林家から伊藤家に養子に入ったようだけど、河野氏の子孫を自称したらしい。
 
 愛媛県今治市の大三島にある大山祇神社は大山祇神社の総本社で、日本総鎮守といわれてるようだ。大三島の大山祇神社には国宝や国の重要文化財に指定された武具の8割近くがあるらしく、甲冑の数は日本一らしい。大三島の大山祇神社には伊藤博文も参拝してるようだ。
 
 大山祇神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« 霧島 | トップ | イギリス »