鳥取大学競技スキー部

鳥取大学競技スキー部のブログです。

大山の本気

2017-01-15 23:36:23 | 練習
こんにちわ!
最近、胸毛に憧れを抱いている高橋です。

1月14日に大山に練習しに行きました!

大山まではレンタカーで行ったのですが、レンタカー屋の店員さんに雪道の運転はかなり危ないと言われ、ビビってしまい、行きは遠藤に運転してもらうことに。。。


無事大山に到着し、コースに向かってる途中で噂の遠藤の妹に遭遇。
遠藤と妹の会話を聞いていると、大山のノルディックコースに圧雪が入ってないとの事。

なんてこった。

そしてあろうことか、遠藤がグリップを忘れるというミス。
しっかりしてるのかと思えば、うっかり屋さんな一面もある可愛い後輩。それが遠藤。


午前はコースが圧雪されてないという事で、ゲレンデで松本にクイックを教える事にしました。
最初はぎこちないクイックでしたが、後半は腕と足のタイミングが合うようになっていました。


午後はもふもふの雪を板で押し固めてダブルポール、スキー操作の練習をしました。
やはり、遠藤は小さい頃から板に乗っているだけあって、スキー操作がうまかったですね。


練習している途中で突然吹雪始め、このまま練習してたらまじで死ぬんじゃね?ってぐらい寒く、練習を切り上げブルブル震えながら、休憩所に避難。

吹雪がおさまるのを待ち、高橋の超低速運転を駆使しで帰りました。

皆さんも、雪道は気をつけて運転して下さい。
では、僕はこの辺で。


緊急時こそ、冷静に…

2017-01-15 22:15:15 | 練習
こんにちは!
アルペン4回生の尾前です。
13、14日に引き続き大山に練習に行ってきました!

前日までの2日連続の運転はビギナーには少々つらく、雪道の恐怖もあり、前日は急遽宿泊しました。
万が一に備えて替えパンツを携帯していたのが功を奏しました。
宿では死んだように眠っていましたね…。
連日大山と鳥取を往復していた白石の鉄人ぶりを痛感しました。
ああいう部分は見習わなければなりません。


練習では、鳥取や山口の中高生に混じってフリー練習をしました。
日頃は教える側の自分も、今日は挑戦者の気持ちで臨めました!
中高生たちは流石の若さとキレでしたね。
追いつけ追い越せの気持ちでこれからも頑張りたいです!
指導してくださった小椋コーチ、斎藤コーチ、ありがとうございました!



帰りはまた、雪道。
ということで気合を入れて発進しようとしたところ、アクセルがかからないという事態に直面。
見るとサイドブレーキが引かれていました。
ここで私の脳内では、

氷点下でサイドブレーキ➡凍結して車が動かない、という図式が完成しました。

まぁ…パニックですよね。
慌てて暖房をMaxにするも、停車しているので中々暖まらず。
JAFを呼ぶべきか迷いましたが、ひとまず宿の方に連絡して来てもらいました。
するとなぜか一発で動く車。意味が分かりませんでした。
どうやらエンジンをかけるときブレーキの踏みが甘く、車が完全に起動してなかったようです。
あまりにも初歩的なミス…。
JAFを呼んでいればとんだ醜態を演じるところでした。
関係者の皆様、お騒がせしました(汗)


ということでスキー以外にも色々学んだ日となりました。
緊急事態に見舞われた際には、冷静に対処することをオススメします!
私も、心を強く持って頑張りたいと思います。
それでは、今回はこの辺で失礼します。












氷ノ山ポール練習

2017-01-15 17:42:40 | 練習
どうも~、アルペン2回生の白石です~!!



氷ノ山にて、ポール練習したので報告します~!!

1月14、15日にフロンティアスキークラブ、鳥取県連、RISEレーシングクラブの方々に練習に加えて頂き、西尾さん、森岡さん、糸乗さんの下、練習しました。

1月14日
大寒波到来ということで、氷ノ山も激しく吹雪いてました。
練習メニューはGSのポール練習。雪面はほぼ圧雪されていないようでとても柔らかく、硬いバーンでは滑れません。いよいよ、吹雪もひどくなり、12時頃解散となりました。

1月15日
まだ、市街地にも寒波の影響を思わせる雪が降り続いてました。
この日も、練習メニューはGSのポール練習。雪面は圧雪されているものの柔らかかったです。
ポール練習の際、旗門の手前にブラシを置き、正しいライン取りを身につける練習をしました。この練習で自分の課題である、ターンが遅れて板をずらしてしまう癖の克服をわずかながらできました。これはブレイクスルーにつながりそうです。

今回の練習では、ライン取りの重要性を身をもって感じました。フリーでの滑りがポールが立つとできなくなるその理由は、ライン取りにありました。今後、ポール練習がある際にはまずライン取りをどうするか考えようと思います!
最後に、様々な方にお世話になりましたが、特に指導してくださった西尾さん、森岡さん、糸乗さんありがとうごさいました!




それでは、これにて~!!