goo blog サービス終了のお知らせ 

エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

庭の花

2013-06-30 | 日々の生活

 

午前中は庭で遊んだ悠ちゃん、夕方はばーちゃんにだっこされて萌ちゃんを私道までお迎えに行く。いつもの日課だ。

  (金曜日に)

その頃3時過ぎから花を開き始めるのが2つのサンジソウだ。幾鉢にも殖えたタンポポのような黄色いサンジソウは鮮やかでかわいい。

もう一つのちっちゃなピンクのサンジソウもあちこちに花茎を伸ばして咲き始めた。

 

何年か前にHuさんからいただいた八重のドクダミが殖えた。一度終わったバラのわき芽からまた一輪咲いた。

 

午前中は晴れていたが、曇りから夕方は本降りの雨となった。30度近くまで昇った気温が一気に下がった。

窓から雨に濡れる花を写した。

ベコニアも、雨に元気を取り戻した。

 

 黒いペチュニア ノリウツギ

穏やかな日曜日だが、孫たちは午前中は町内子供会のボーリング大会、3時過ぎからは、市営プールに飛び込みの練習と忙しい。

ボーリングは二人とも女子、男子の3位、ママはブービー賞でそれぞれ商品をゲットしてきた。

市の水泳大会7/18は、大会2年連続チャンピョンの萌ちゃんは、今年は4年生一緒の組だそうで心配している。武くんもがんばって欲しい。

夜は町内の役員会、いよいよお祭りの準備が始まる。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
恙無い幸せ (マーヤンです。)
2013-07-01 15:06:56
平穏のつつがない生活が良く現れれおります。可愛い孫と、チョット控えめそうな奥さんと、その上、沢山の花に囲まれ、この上ない幸せだと思いますよ。ブログに書きましたが、長い先輩であり友人である、この上にないほどの友人を亡くし、今、喪式から帰って来ました。このところ同年輩の知人の死が続きまして、落ち込んでいます。お互いに日一日を悔いなきよう過ごしたいですね。
返信する
マーヤンさんへ (会津マッチャン)
2013-07-01 21:29:36
毎日穏やかですが、あまりに早く過ぎ去っていきます。
お知り合いの訃報に、こころ沈む思いでいらっしゃることでしょう。別れは世の常といえど、辛いですね。
あらためて生かされてある今の幸せを感謝しています。
、これでいいと言い聞かせ、日々を大切過ごしていきたいと思います。
お金、お金の今の時世をむなしく傍観しています。
身体を大事にしましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。