春の朝の雪景色 2009-03-29 | 自然観察 雪を被ったサンシュユ このところ、カーテンを開けると春の雪の朝が続いているが、いつまで見れるだろう。毎朝の春の雪景色がとても趣き深い。夜のうちに降る雪が、美しい墨絵の世界を演出してくれる。やがて朝日が当たるまでのはかないいのちだが、それぞれに趣きありその美しさに堪能している。 ここ数日、庭の温度計は零下2、3度だが、今朝の雪は湿っぽく重そうだった。 春の朝の一コマを写真に撮る。生きている喜びを感じるひとときだ。 こんな雪景色もそろそろ見納めだろう。 ウメ膨らむ ほのかに紅い ジンチョウゲ « 歯科に通う | トップ | なつかしい善龍寺界隈 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 会津の春 (s,y) 2009-03-29 22:06:08 いつもきれいに、見せてもらっております。こちら原町では三椏が日に日に大きく咲く姿を見せてくれております。 返信する いよいよ春 (会津マッチャン) 2009-03-31 18:10:51 s.yさんコメントすみません。お変わりありませんか。ミツマタも趣きありますね。ジンチョウゲの仲間とのこと、どことなく似ています。まだフクジュソウ、ミスミソウが花を付けています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おります。
こちら原町では三椏が日に日に大きく咲く
姿を見せてくれております。
お変わりありませんか。
ミツマタも趣きありますね。ジンチョウゲの仲間とのこと、どことなく似ています。まだフクジュソウ、ミスミソウが花を付けています。