【元気に登校 武琉くん】
速いものだ。学校も幼稚園ももう夏休みになる。また、爺、婆も一日中孫の世話が大変になる。
夕方6時前に、ポツリポツリ降る雨の中で、カナカナと物悲しいヒグラシの声を聞いた。
今日も梅雨らしい天気、西日本では梅雨末期の豪雨で被害が出ている。
庭ではフラミンゴ、キキョウやノリウツギが咲き始めた。ヤマアジサイが雨に打たれて、一段と青く清楚に咲いている。
フラミンゴ
キキョウ
ノリウツギ
終日、蚊に気をつけながら庭で過ごした。勢い良く育っている観葉植物を株分けした。いくつも鉢が殖えたが、知り合いにあげている。
挿し芽で根を出し始めたアジサイを南西の庭の土手に植えた。何年かかかって、一面がアジサイの立派な庭になった。
雨の合間に、花の終わったドクダミを刈った。乾燥して、ドクダミ茶にするつもだ。
水洗いして日陰に干した。どこに干せばいいだろうか迷ったが、とりあえず書斎に、小さい束にして紐で括って吊るした。
ちょっと匂いがきついが、それほど苦にならない清々した香りだ。
ドクダミの陰干し
速いものだ。学校も幼稚園ももう夏休みになる。また、爺、婆も一日中孫の世話が大変になる。
夕方6時前に、ポツリポツリ降る雨の中で、カナカナと物悲しいヒグラシの声を聞いた。
今日も梅雨らしい天気、西日本では梅雨末期の豪雨で被害が出ている。
庭ではフラミンゴ、キキョウやノリウツギが咲き始めた。ヤマアジサイが雨に打たれて、一段と青く清楚に咲いている。



終日、蚊に気をつけながら庭で過ごした。勢い良く育っている観葉植物を株分けした。いくつも鉢が殖えたが、知り合いにあげている。
挿し芽で根を出し始めたアジサイを南西の庭の土手に植えた。何年かかかって、一面がアジサイの立派な庭になった。
雨の合間に、花の終わったドクダミを刈った。乾燥して、ドクダミ茶にするつもだ。
水洗いして日陰に干した。どこに干せばいいだろうか迷ったが、とりあえず書斎に、小さい束にして紐で括って吊るした。
ちょっと匂いがきついが、それほど苦にならない清々した香りだ。
