goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

皇居ラン

2014-01-17 14:51:09 | ランニング
1月17日 金曜日 東京は

昨日は東京の上野精養軒で新年会がありました
でもってその前に皇居ランを

半蔵門の福岡会館ホテルにチェックイン
新年会は5時からだから3周は出来るな
即行で着替えてランニングに

暖かいですね
ネックウォーマーはスグに外しました
 
手首に外したネックウォーマー

 
桜田門の所の時計台はアシックスのマークに

1周目のタイムは走り撮りをしていて不明
たぶん25分位だと…
2周目は23分56秒
3周目は21分36秒

ホテルに戻ったら汗ダクでした
シャワーを浴びてスーツ姿の仕事モードで
上野公園の中の会場へ
立食パーティなのでお寿司、パスタと
二次会は御徒町の居酒屋へ

ホテルに戻ったのが23時頃でしたが
皇居にはランナーがいましたね

今朝は5時10分頃に目覚ましが鳴り
5時半過ぎにはランニングに
風があると手先は冷たいが意外と寒くない
1周目は27分台で遅い
2周目…変わらず
ソールをこすって走っている
足が上ってないんだ
3周目やっとこ26分台
お腹はぐぅ!ぐぅ~!なっている
前日に何か買っておくのを忘れて
水分補給だけしてエネルギー切れに

4周の予定だったが3周で切り上げて
朝食バイキングに

福岡のホテルだから明太子ははずせません
湯豆腐に麻婆豆腐などなど
おかわりは玉子かけご飯に
ごちそう様でした

1月走行距離 216.1km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へいってきまーす

2014-01-16 07:02:08 | ランニング
1月16日 木曜日 

ぉはょ━ヽ(*・ω・*)ノ━ぅ!!

昨夜は亀田総合体育館ランニングコースへ
夜の19時に行ったら駐車場は
テニスコート脇奥まですべて満車
バックで出てきたらきこ様ウロウロ

更衣室へ入ってもこれまた人人人人
トレーニングルームではマシンは空きなし
ランニングコースへいけば大渋滞
こんなに混んでいるのは初めてでした…
正月太り解消のため???

大会も近いのでチョッとだけスピードを
60周/11.1km/49分15秒
13.5Km/h(4`26/km)

今日は東京へ出張
シューズ、ウェアもついでに見てこようか
新年会前に皇居ランでもしよう
明日の朝は早く起きて4周は走れるかな
去年は雪の為路面凍結だったなぁ
今夜は飲み過ぎに注意しなくては


1月走行距離 186.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝田全国マラソン

2014-01-15 07:10:11 | なんとも
1月15日 水曜日 

ヾ(´・ω・`)ノ☆゜+.才八∋ゥ゜+.

寒い~今朝は車に乗ったら外気温がー5℃
フトンの中でも震えてました∑( ̄Д ̄)

昨日、勝田のゼッケンが届きました
勝田は陸連登録関係なしにタイム順
申告タイムは去年の板橋シティマラソンの
3時間10分05秒
去年であれば12分までBブロックなのに
今年もスタートはCブロックに…
そんなにレベル高くなったのかぁ
Bブロックからスタートしたかったなぁ


あっ連休は毎日走ってましたが
ブログ投稿はサボってました

1月走行距離 175km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初トンネルラン

2014-01-11 18:51:49 | ランニング
1月11日 土曜日 

今日はまず散髪へチョキチョキ
午後からは島ランの予定だったが意外と風があり寒い
予定変更して今年初のトンネル11往復LSDランに
17:14
16:53 トイレに行こうかな?
17:01 心が折れてやめようかと
17:16
17:13 まだ半分もいってないよう
16:49
16:55
17:01 20キロ超えたからいいかな
16:56 あと3往復頑張るか
16:40
15:16 ラスト踏ん張って
30.8km/3時間05分21秒

脚を止めると止めてしまいそうなので
結局最後まで給水なしでトイレも行かず
3時間走れたってことは持久力はあるのか?
やっぱりスピードがないのだな
今度はインターバル中心の練習したいが
悪天候でなかなか機会がない
トレッドミルでスピード練習だな

1月走行距離 148.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレッドミル 2

2014-01-11 18:14:22 | ランニング
1月11日 土曜日 

昨夜は亀田総合体育館のトレッドミルを
時速14.1kmでキロ4分15秒まで
アップなしで始めたから10分くらいまでキツイこと
マシンが濡れないようこまめに汗拭き

25分から少しずつスピードアップして
ラスト1分はMAX16kmに
 

次回は14.5kmから初めてみよう
それとも30分だから15kmでも大丈夫か
体調次第だな

全着替えてランニングコースへ
予定は60周だったがトイレタイムで
20周/3.7km/17分44秒で終了

前回と順番が逆でやっぱりランニングコースで
アップしてからトレッドミルがいいな


1月走行距離 117.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレッドミル

2014-01-09 06:55:23 | ランニング
1月9日 木曜日 

||ゝω・)ノ 【ォ】*【ハ】*【ョ】*【ゥ】

昨夜は雨で亀田総合体育館へ走りに
着替えて腕を見たら普通の時計じぇじぇじぇ
スポーツウオッチを忘れてきてる
どうやってラップしよう

ランニングコースにある大きな時計
秒針0スタートで時間は7時20分
周/60秒で走る事にしたが
ペースが面倒になりラスト3周
45秒に上げて20周で終了
3.7km/19分15秒

トレーニングルームにてトレッドミルに
時速14kmまで一気に上げて
25分から徐々にスピードアップ
ラストは14.5kmに
 
消費カロリー446.6Kcal
ラーメン一杯でした
風を切らないから夏でもないのに汗だくに
シューズまで汗でビショビショ


1月走行距離 106.8km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガティブ (;一_一)

2014-01-08 06:57:44 | ランニング
1月8日 水曜日 

ぉはょ━ヽ(*・ω・*)ノ━ぅ!!

寒い、暗い、眠い
毎年同じことを言っているが「早く春よ恋」

昨夜は12月3日以来の市陸へ
夜ランは12月27日以来11日ぶり
早く市陸に着いたのでアップは16周
予定は1万mペース走ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
K池さんが4分半で1万m以上やると言うので
ダメダメ状態で自信ないので最後尾に
実際は4分20秒ペースでε=┏(; ̄▽ ̄)┛
5周くらいからヘロヘロに10周で完全離脱
給水してしばらくしてから再度合流したが
5周で離脱 Σ( ̄ε ̄;|||・・・
勝田は10分切どころか4時間…完走狙いに

2周ダウンをして早々に切り上げました


1月走行距離 96.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン日和 ┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3

2014-01-07 16:22:30 | なんとも
1月7日 火曜日 

今日も快晴
朝6時半頃は暗く0℃で寒かったが
日中は8℃まで上がりラン日和に

今夜は久しぶりに市陸へ行ってみるか
でも寒いんだろうな
勝田に向けて調整しなければ
って今さら遅いか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外ラン最高

2014-01-06 07:04:03 | なんとも
1月6日 月曜日 たぶん

人´Д`*)<ぁヶましてぉめで㌧♪

今日は仕事始めでいつもの生活パターンに
戻るはずが今日は組合の新年会
飲み過ぎないよう注意しよう

今年は雪もなく外ランが多い┗( ̄▽ ̄;)┓=3
元旦は雨だったが大会だったので
2日は風はあったが避けながらの弥彦ラン
3日はなんと日差しを浴びながら島ラン
4日は曇り空で走れたが室内ラン
5日またまた青空島ラン(二日酔いだったが)

5日間のうち4日も外ランが出来るなんて
ランナーにとって嬉しい
トンネルより外ランは気持ちがイイ~~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔いラン

2014-01-05 14:16:31 | ランニング
1月5日 日曜日 

10時スタートの待合せでまさかの朝寝坊
時計を見たら8時59分…じぇじぇじぇ~
やば~い待合せ場所はドコだったっけ?
誰と約束したっけ…
9時から10時に変更してもらったのは覚えてる
具合悪いよ~

昨夜もやってしもうたぁ、お風呂で起きたのが3時
お湯もすっかり冷めて水風呂状態に
何時に帰ってきたのだろう? はぁ~

とりあえず朝ごはんでお餅2個だけ食って
ウェアは適当にカバンに詰め込み出発
今日もまさかの快晴だぁ
ギリギリ10時に入船タワーに到着したが
アルコールが残っていて具合ワル~
なべさん、プリンちゃん三人でスタート
松林では転ばないように注意しよう
ぼ~っとしながらユルラン
関屋分水資料館でたっぷり給水して
本川大橋からは左岸は工事中なので右岸に移動
昭和大橋から左岸に戻り入船タワーへ
自販機でスポドリを一気飲み
やっと身体が起きたって感じに

ラーメン食べて復活させねば


1月走行距離 81.1km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする