6月21日 日曜日
通り雨あり
出走するか悩んでいた大会
今の状態では出るだけ無駄かなぁと
だがバナナマン
が応援に駆け付けると
それだったら練習のロング走のつもりで
スタート位置は1時間45分~だったかな
急がず慌てずキロ6分で
決めて
前半は旧コースの軽いアップダウン
折り返しなので速い走友達を応援
5kmでは30分08秒で通過
10km/28分03秒
15km/25分49秒
20km/25分44秒
橋を渡り最後の直線でマジラン
20kmで4分42秒
21kmでは4分41秒だが実際はゴール前
すずランさんの写真撮影でバックしたから
10秒はロスしてる
ハーフ/1時間53分42秒

今回はタイムでなく楽しく走るを
気持ち良かったですね
このタイムは何と初マラソンで
新潟ハーフの時の53分と同じでした。
この時の感動を思い出しまた一から
ペースを上げて行こうかな
団体賞で生椎茸をゲットしました
6月走行距離 94.4km

出走するか悩んでいた大会
今の状態では出るだけ無駄かなぁと
だがバナナマン

それだったら練習のロング走のつもりで
スタート位置は1時間45分~だったかな
急がず慌てずキロ6分で

前半は旧コースの軽いアップダウン
折り返しなので速い走友達を応援

5kmでは30分08秒で通過
10km/28分03秒
15km/25分49秒
20km/25分44秒
橋を渡り最後の直線でマジラン
20kmで4分42秒
21kmでは4分41秒だが実際はゴール前
すずランさんの写真撮影でバックしたから
10秒はロスしてる

ハーフ/1時間53分42秒

今回はタイムでなく楽しく走るを
気持ち良かったですね
このタイムは何と初マラソンで
新潟ハーフの時の53分と同じでした。
この時の感動を思い出しまた一から
ペースを上げて行こうかな

団体賞で生椎茸をゲットしました

6月走行距離 94.4km