goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

ばいばい。じ~ちゃん。

2013年10月29日 09時44分04秒 | 日常生活

昨日。
10月28日。

カイセリ空港から
じ~ちゃんを

日本に
送り出しやしたw

2ヶ月半なんて。
どんだけ長くて

最後の方なんか
どうでも

よくなっちゃうんじゃね~の?
なんて。

罰あたりな事を
考えてたひつじ飼いですが。

予想に反して
2ヶ月半は
あっという間に過ぎ

えっ?
もう帰っちゃうの?ってな感じで

この日は
やってきやしたw

もっと若い?頃は
正直

うざって~な、とか
思った事もありやしたが。

なるほど。
離れてみて、よくわかる

親のありがたみ、って
奴でしてw

親の
自分の心の中での
存在感が

改めて
わかっちゃったり
して。

なるほど。
親って。

理屈抜きで
ありがたいもんっす。へい。

今朝、
リビングに入った時に

いつもそこに
わしの

「綿入れ半纏」
着て座ってた

じ~ちゃんが
いなかったのが

すごく
寂しかったけど。

また、
ヒマを作って

ぜひ、
孫らの顔を見に

トルコに
来てくだせい。

お待ちしとりやす♪







本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

左の「トルコ情報」から
ぽちっと応援、よろしくお願いしまっす♪






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいママ)
2013-10-29 17:27:34
今日、ブログを発見しました。
どうしているのかな~と、気になっていました。
さすが、羊飼いさん、一人でニヤってしながら、一気に、今までの分を読みました。
これからも、楽しみにしています。。
返信する
涙が出てきました (I love 海)
2013-10-29 18:42:01
2か月半、多分最初のころは長いなって感じるのでしょうが、その長い滞在の分、帰られた後の寂しさは強烈ですよね。

想像するに、結婚されてからは実家のお父様と一緒に過ごす時間は僅かだったと思いますから、今回のプチ同居(?)は、ある意味で、親子の濃密な時間を過ごされたと思います。今さら驚くような、お父様の一面もあったりして。

読みながら、帰られていくお父様とひつじ飼いさんの心境を考えていたら、涙が出てきました。
返信する
TT (ラム子)
2013-10-29 20:19:24
うー、もうスリーショットを見て
目頭が熱くなっちゃった。
羊1号も2号も、なんて寂しそうな顔

養命酒飲んで、いつまでもお元気でいて
欲しいです。

うちの親は元気だけれど、
チョバンパパみたいに若々しく
溌剌としていないもの。
羨ましいだわ。

パムッカレの孫にも
会いに来てくださいねー
返信する
あいママさん。 (トルコのひつじ飼い)
2013-10-29 23:51:49
こんにちわ!!皆に内緒で(ウソ)、こそこそ再開したブログですが、頑張って更新しますんで(これも、ウソ?)これからも、よろしくお願いしま~す!!
返信する
I love 海さん。 (トルコのひつじ飼い)
2013-10-29 23:55:24
いやいや。ひつい飼いは泣きませんでしたよ~ww
そういう湿っぽいの、苦手なんで(笑)
でも、そういえば、トルコ来てから後、父親と一緒に居たのって、最長でも1ヶ月ってとこだったので、今回はいい思い出になりました。もう、こうなったら、4年後くらいには、こっちに移住して、年金生活でもしてもらおうか、と考えとります(笑)
返信する
ラム子さん。 (トルコのひつじ飼い)
2013-10-29 23:58:01
今回は、ラム子さんにも、たくさんお会いできて、じ~ちゃんも、本当に喜んでいました!ありがとうございました!!もちろん、また来る気まんまんだから(笑)、パムッカレの孫にも、会いに行きますよ~!
帰る前から、次回は、エフェスには、現地で骨でも買ってやろう、とか、話してたもん。まじで(笑)
返信する
Unknown (tapi)
2013-10-30 23:06:09
じ~ちゃ~~~~ん!泣
僭越ながら、わたくしからも・・・
トルコへのまたのお越しを心よりお待ちしております!!ぜひ!!!
返信する
tapiさん。 (トルコのひつじ飼い)
2013-10-31 01:10:38
ありがとうございます♪知ってる人、知らない人、皆に支えられて、今回のじ~ちゃんの旅は、楽しいものになったんだ、と思ってます♪
また、絶対来るから!と、リターンバックする気まんまんで、帰って行きましたよ!
返信する
Unknown (Yukari)
2013-11-02 03:07:14
お父様、日本へ帰られたのですねー。私は妹が4日間しか滞在しなかったのに、カイセリ空港で涙出ました(笑)私は毎日暇してますから、またお会いしましょう。市内のことなどいろいろ教えてくださいm(_ _)m
返信する
Yukariさん。 (トルコのひつじ飼い)
2013-11-03 05:51:53
やっぱり、長くても、短くても、別れはつらいものですねw
ぜひ、またお会いしましょうね~!じ~ちゃん帰ったので、私も時間があくと、思うので!
返信する

コメントを投稿