ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

攻撃が始まって、すでに5日目。

2023年10月12日 06時05分26秒 | 事件・事故・宗教・政治
おこんばんわ。
早いもんで

今日で、
ハマスのイスラエル攻撃から

5日目とかに
なってんの??

トルコのニュース番組では
毎日、毎日

戦況分析と
ともに

これから、どうなるのか
って~のが。

メチャクチャ、熱く
議論されてます。

パレスチナ人っていう
民族自体が

一掃されちゃうんじゃ
ないか、とか。

イスラエルは
パレスチナ人を

自国の領土から
追い出すのが、目的だから

そのあとは
大量の難民が出て

これがまた
トルコに、大量流入

してくるんじゃ
ないか、とか。

すべて
ありえそうなシナリオで

どれをとっても
怖い、怖い…。

いくつかの報道機関が
ガザ地区に入って

パレスチナ人のレポートやら
実況報道やらを
してるんだけども。

小さな子供を
たくさん車に乗せた
お母さんが

あたしらが、何をしたっていうの!
あたしらの生活を返して!と
訴えてたり、とか。

空爆で、子供を
失ったお母さんが

街中で
あたしの子供を、返して!と

泣き叫びながら
周り中の人に
訴えてるとか。

空爆にあった
建物の中から

助かったのは
自分、一人で

彼の妊娠中の奥さん
両親、いとこ、

8人、すべて
亡くなってしまって

包帯の巻かれた
腕を抱えて

その場に、茫然と
佇んでいる、男性とか。

本当に。
戦争は、悲劇しか
生み出さないでしょ。

ハマスのリーダーは
ミサイル攻撃が、成功したのを見て

喜んで
アラーの神様に

ありがとうございます、の
礼拝をした、とかって
ビデオも出てたけど。

いいんかい。
たくさんの市民が死んでも

ミサイル攻撃成功したら
それで、いいんかい。

どんなに
あがいたって

国を相手に
ゲリラ組織が

勝てるわけ、なんか
ないわけで。

この攻撃のツケは
すべて

一般のパレスチナ人に
回ってくるわけで。

結果的には
イスラエルに

攻撃を正当化する
理由を与えてしまっただけじゃ
ないのかな?

住んでいた土地から
無理に、追い出されて

無茶なことする
イスラエルが、悪者で

正義は、
パレスチナに
あるはずだったのに

それを
逆転させるような

口実を
与えてしまったんじゃ
ないですかい?

これが、
パレスチナ民族の

滅亡の第一歩に
なるかもしれない、って
考えなかったのかな。

それとも。
こんな人生を
生きるくらいなら

戦って
死んだほうがましだ、と
思ったのかな。

それほどに。
イスラエルの弾圧は
ひどかったからね。

でも。
それでも。

子供たちには
何の罪も、なかったはず。

そして。
ハマスの攻撃により

人質になってしまった
音楽祭に参加していた
一般市民とか。

あの、ドイツ女性の
お母さんは、

本当に、悲痛な
訴えをしてて…。

そりゃあね。
自分の子供が

遠く離れた
異国の地で

戦争に巻き込まれて
今にも、死にそうだ、って時に

もう。
いても立っても
いられないだろうね。

見ているだけで。
こっちまで、苦しくなってきますわ。

トルコを始めとして
各国が

仲介に乗り出そう、と
頑張ってるみたいだけど。

どこの誰でも
いいから

早く、
間を取り持って。

一人でも、多く
誰かの命が、
助かりますように。

一人でも、多く
悲しむ人が、減りますように。

いや、まじで。
レバノンのヒズボラ、とかも

端っこから
ちょいちょい、ちょっかいだして

イスラエルに
お返しされてるし。

なんか。
シリアからも

イスラエルに
攻撃があったとか、
なかったとか?

いや。
今の、アサド政権で

イスラエルに
楯突く力は、ないでしょ?

それは、
シリアの名を騙った誰かの

陰謀なんじゃね?って
思うんだけどね。

ネタニヤフ首相は
中東の線引きを、書き換えるとか

なんか、
ワケわからん事言って

もうさ~。
極右丸出しで
頑張ってますが。

お前、余計なことばっか
言ってないで

何とか、
事態収拾しろよ!とか
思うんですけど。

収拾どころか。
これは、うまい口実が
できた、とばかりに

もう~。
戦争したくて
しょうがねえ!って

そういう感じが
丸出しで。

この人、
パレスチナ人を

人間だと
思ってないんだろうな。
多分。

その昔。
ナチスに殺された
ユダヤ人が

今度は、
パレスチナ人を

同じような感覚で
殺していく、っての。

あまりにも
皮肉すぎて

もうね~。
考えるだけでも
気分が悪い。

最後に
気分が悪くなったので
違う話題。

2032年の
UEFAサッカー
チャンピオンシップが

トルコとイタリアで
共同開催されることに
なったんですわ。

それのね。
コマーシャルビデオが
発表されました。

これ見て。
気分直して~。
https://youtu.be/EAi2UtMkjwQ?si=lAhI8G0SAq2EExUT
↑上手くリンクが貼れなくて
しーましぇん。
ここに飛ぶと、見えるよー。



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も、掃除が進まなかった(涙) | トップ | ネタニヤフって、やばい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿