おこんばんわ~。
昨日は、と~ちゃんが
出かけて行き
今日は、次男が
お出かけになった!!
なんと~w
解放感、もりもりw
とりあえず、
今日は
家を一通り
大掃除して
明日からは
でれでれ、だらだら
フリータイムを
楽しみたいと
思っとりやすw
まあ。
姑は、おるけども。
こればっかりは
しゃ~ないw
明日は、早速
友人や隣人を
呼んで
みんなで
気兼ねなく
優雅にお茶でも
飲もうかの~と
企画中。
でもさ~。
楽しい時って
あっという間に
過ぎるもので
あと5日ある!と
ウキウキしてても
気がつくと
あれ?
明日帰ってくるじゃんw
みたいな事に
なってるんだな。
いつも(爆)
実は、これ。
食卓の上に、PCを置いて
そこで、
文章を打ってるんですがw
横に、
姑が座って
晩御飯を
食べておるんだな。
で。
食べてる最中に
あ~だ、こ~だと
話しかけて
くるわけよw
いや。
話すのは、
構わないんだけど。
これを書こう…と
考えながら
打ってるわけでw
横から
いろいろ、話かけられると
それに、いちいち
答えてる間に
何を書こうと
思っておったかw
すっかり
混ざって、わからんちんに
なっちまった…(涙)
キャパの狭さは
天下一品なもんで(爆)
で、だな。
今日も晩酌をすべく
冷蔵庫に1本
ビールを仕込んでおいたw
夜中の12時頃までに
キッチンなんかも
片付けて
義兄等が
乱入しなければw
またも。
楽しく、飲む予定w
世間は、相変わらず
インフレと
物価高の話題で
もちきり、なんすけど。
先日、日本人の
お友達が連絡してきて
納豆買う?と
聞いてくれたんす。
あっし。
関東出身なもんで。
納豆大好き。
実はね。
イスタンブール方面に
納豆を作って
売ってくれる場所が
あるんで、ござんすよ。
だもんで。
彼女たちが、注文する時には
一緒に、
声をかけてくれるんだな。
でw
え~!嬉しい!納豆!
って。
思ったんだけど。
「納豆、1つ50リラだって」
と聞いてw
思わず、
目ん玉、飛び出したわさw
あれ?
こないだまで
1個10リラとかじゃ
なかったかいな???
ご…50リラって…w
感覚的には
5000円、みたいな
感じなんすけど(爆笑)
1個5000円の
納豆とか!!!!!
どんな材料で
作られてんだよ?一体??
いやw
納豆屋さんの
苦労もわかるw
こんだけ、全てのモノが
高騰している、現在。
納豆屋さんだけが
旧料金で
やっていけるワケが
ないんだよねw
それでもw
あまりの高さに
思わず
鼻水出そうに
なったのでしたw
これからは
納豆も、
おちおち
食べられんわ~(爆)
いや、まじで。
少しずつ、少しずつ
おちおち、食べられないもんの
数が増えてきててさ~w
まじ。
やばいっす。
大体。
牛肉と、乳製品が
こんだけ、値上がり
とかって
すでに、嫌がらせの域?
ってほど
値段が
あがりまくっててw
平凡なwひき肉が
現在
1キロ、350リラ
くらい。
350リラって。
3万5000円、みたいな
感覚なんすけどw
こっちにはw
現在、トルコの
最大貨幣が、200リラ札
なんだよね?
なんと。
最大貨幣をもってしても
ひき肉1キロ
買えないような
状態に
なっておる、とw
な…なんて
使えない紙幣…(汗)
ちゅうわけで。
近々
500リラ札と
1000リラ札って~のが
お目見えすることに
なるそうっすw
って。
笑えるわ~w
5万円札と
10万円札を
作るような
もんだよ?
10万円札とかって…w
ちょっと、使うの怖いじゃん?とか
一瞬
思ったんだけど。
そういえば。
先日、次男が
例の、スーツ選びに
行った時に
ワイシャツと、ネクタイと
靴と、香水でw
ほぼ、1000リラ
あっという間に
使ってくれたんだわ~と
思い出して(爆)
あ、1000リラ札
必要かも、と
思ってしまいやした(笑)
こわっ!!!
犠牲祭が
あと2週間、と
迫ってきて
おるので。
ニュースでも
毎日
犠牲祭で、
屠るための
牛や羊の
話題、なんだけどさ。
3年前、くらいまで。
羊が1頭、買えたお金で
今は。
牛肉2キロ、くらいしか
買えませんよ~とかって。
比較しておって(汗)
なんかね~。
メッチャクチャ、寂しい限り
ですけどね~。
まあ。
トルコ国民が、それでも
現大統領を
当選させたわけ、だから。
誰にも
文句は、言えませんわな。
東部の酪農家が
育てた牛、が
重さ、1トン以上、とかで。
値段は…16万リラとか、言ったかな??
感覚としては。
牛1頭、1600万円w
みたいな、感じっすw
って。
自動車、買えるかも…www
まあ、縁起を担ぐ
どっかの金持ちが
買うんでしょうけどもね~。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。

昨日は、と~ちゃんが
出かけて行き
今日は、次男が
お出かけになった!!
なんと~w
解放感、もりもりw
とりあえず、
今日は
家を一通り
大掃除して
明日からは
でれでれ、だらだら
フリータイムを
楽しみたいと
思っとりやすw
まあ。
姑は、おるけども。
こればっかりは
しゃ~ないw
明日は、早速
友人や隣人を
呼んで
みんなで
気兼ねなく
優雅にお茶でも
飲もうかの~と
企画中。
でもさ~。
楽しい時って
あっという間に
過ぎるもので
あと5日ある!と
ウキウキしてても
気がつくと
あれ?
明日帰ってくるじゃんw
みたいな事に
なってるんだな。
いつも(爆)
実は、これ。
食卓の上に、PCを置いて
そこで、
文章を打ってるんですがw
横に、
姑が座って
晩御飯を
食べておるんだな。
で。
食べてる最中に
あ~だ、こ~だと
話しかけて
くるわけよw
いや。
話すのは、
構わないんだけど。
これを書こう…と
考えながら
打ってるわけでw
横から
いろいろ、話かけられると
それに、いちいち
答えてる間に
何を書こうと
思っておったかw
すっかり
混ざって、わからんちんに
なっちまった…(涙)
キャパの狭さは
天下一品なもんで(爆)
で、だな。
今日も晩酌をすべく
冷蔵庫に1本
ビールを仕込んでおいたw
夜中の12時頃までに
キッチンなんかも
片付けて
義兄等が
乱入しなければw
またも。
楽しく、飲む予定w
世間は、相変わらず
インフレと
物価高の話題で
もちきり、なんすけど。
先日、日本人の
お友達が連絡してきて
納豆買う?と
聞いてくれたんす。
あっし。
関東出身なもんで。
納豆大好き。
実はね。
イスタンブール方面に
納豆を作って
売ってくれる場所が
あるんで、ござんすよ。
だもんで。
彼女たちが、注文する時には
一緒に、
声をかけてくれるんだな。
でw
え~!嬉しい!納豆!
って。
思ったんだけど。
「納豆、1つ50リラだって」
と聞いてw
思わず、
目ん玉、飛び出したわさw
あれ?
こないだまで
1個10リラとかじゃ
なかったかいな???
ご…50リラって…w
感覚的には
5000円、みたいな
感じなんすけど(爆笑)
1個5000円の
納豆とか!!!!!
どんな材料で
作られてんだよ?一体??
いやw
納豆屋さんの
苦労もわかるw
こんだけ、全てのモノが
高騰している、現在。
納豆屋さんだけが
旧料金で
やっていけるワケが
ないんだよねw
それでもw
あまりの高さに
思わず
鼻水出そうに
なったのでしたw
これからは
納豆も、
おちおち
食べられんわ~(爆)
いや、まじで。
少しずつ、少しずつ
おちおち、食べられないもんの
数が増えてきててさ~w
まじ。
やばいっす。
大体。
牛肉と、乳製品が
こんだけ、値上がり
とかって
すでに、嫌がらせの域?
ってほど
値段が
あがりまくっててw
平凡なwひき肉が
現在
1キロ、350リラ
くらい。
350リラって。
3万5000円、みたいな
感覚なんすけどw
こっちにはw
現在、トルコの
最大貨幣が、200リラ札
なんだよね?
なんと。
最大貨幣をもってしても
ひき肉1キロ
買えないような
状態に
なっておる、とw
な…なんて
使えない紙幣…(汗)
ちゅうわけで。
近々
500リラ札と
1000リラ札って~のが
お目見えすることに
なるそうっすw
って。
笑えるわ~w
5万円札と
10万円札を
作るような
もんだよ?
10万円札とかって…w
ちょっと、使うの怖いじゃん?とか
一瞬
思ったんだけど。
そういえば。
先日、次男が
例の、スーツ選びに
行った時に
ワイシャツと、ネクタイと
靴と、香水でw
ほぼ、1000リラ
あっという間に
使ってくれたんだわ~と
思い出して(爆)
あ、1000リラ札
必要かも、と
思ってしまいやした(笑)
こわっ!!!
犠牲祭が
あと2週間、と
迫ってきて
おるので。
ニュースでも
毎日
犠牲祭で、
屠るための
牛や羊の
話題、なんだけどさ。
3年前、くらいまで。
羊が1頭、買えたお金で
今は。
牛肉2キロ、くらいしか
買えませんよ~とかって。
比較しておって(汗)
なんかね~。
メッチャクチャ、寂しい限り
ですけどね~。
まあ。
トルコ国民が、それでも
現大統領を
当選させたわけ、だから。
誰にも
文句は、言えませんわな。
東部の酪農家が
育てた牛、が
重さ、1トン以上、とかで。
値段は…16万リラとか、言ったかな??
感覚としては。
牛1頭、1600万円w
みたいな、感じっすw
って。
自動車、買えるかも…www
まあ、縁起を担ぐ
どっかの金持ちが
買うんでしょうけどもね~。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます