goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

あっ!と言う間に、過ぎたバイラムw

2022年05月06日 04時39分20秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
お久しぶりで
ござ~ますw

怒涛のバイラムが
やっと終わって(笑)

一息ついた
ひつじ飼いで
ござ~ますw

今年はさ。
田舎村に行かないから

ラクチンラクチン~とか。
なめてたんすけどw

ところが、どっこい。
自分の家に
来られても

それは、それで
大変なんじゃ~ってのが

よくよく
わかった次第(笑)

大体。
義姉さんが、

イスタンブールから
来てから。

彼女の朝ごはんを
用意するために

睡眠時間が
ブツ切れになっちまった
あたりから

なんだか、
調子が狂ってきてw

まあ、とにかく。
ぶつぶつ睡眠は

なんとか
乗り切ったんだけどw

5月2日の
砂糖祭り(シェケール・バイラム)当日に

予告通り
田舎村から

義兄軍団が
やってきてやね~w

レストランじゃ
あるまいし。

そんな大量に、
メシが作れるか!!

トルコ版ピザ「ピデ」を
作って、出前してもらって~w

と。
と~ちゃんと、
計画してたら。

なんと~。
砂糖祭り1日目、は

どこのピデ屋も
お休み、お休み~w

お陰で。
ピデ作ってもらう計画は、
頓挫(爆)

しょ~がね~から。
ご飯炊いて

シロインゲンマメの
煮込みつくって。

サラダ作って、
スープ作って…。

でもね~。
実はね~。

義兄達は
来たんだけど。

嫁さん連中が
3人のうち、1人しか来なかった
っていうね…w

トルコ代表スイーツ
「バクラワ」は
注文したんすけど。

ピデは、逆に
注文しなくて、よかった。

大量に、あまっても
困るもんね~(汗)

嫁さん連中が
来なかった理由は。

義兄1号嫁、は
去年

姑が、彼女の家に
お泊りしてる時に

大喧嘩を
しましてな(汗)

多分、それを
根にもってるから、

うちには
来なかったw

義兄2号嫁、は
とりあえず

挨拶程度には
やってきたけども。

そそくさ、と
すぐに
帰ってしまったしにゃw

そしてね。
義兄4号嫁は

なんと。
現在、うちにいる

義姉と、仲が悪いと
いうね~(爆)

理由はよく知らんが。
とにかく、その昔
ケンカした?らしく?

それ以来。
義兄4号嫁にとって

義姉は鬼門状態に
なってるらしいw

というわけで。
義兄1号&4号嫁は
来なかったわけよ。

ってか。
こっちにとっては

人が減った方が
ラクチンで、良かったけどね~。

なんだかな~。
義兄1号と、義兄4号は

自分の嫁さんが
親戚内で、そんな立場で?

居心地悪く
ないんかな~??とか。

余計なお世話を
してみたりw

ま。
居心地悪くないから

平然と、自分達だけ
母親の側に(うちに)

遊びにやって
きたんだろうけど?

とりあえず。
あっしに絡まないで
もらったら

あとは、
何してようが
我関せず、ですけどねw

ちゅうわけで。
とにかく。

ばたばた、と過ぎた
バイラム当日。

みんなに、
ご飯食べさせて

夜には、まとめて
田舎村に帰って行ったので。

とりあえず、それで
任務終了~。

バイラム2日目、は
3日目に、帰る長男のために

本人のリクエストした
パンやら、料理やら、ケーキやら…。

朝から、材料調達して。
昼から、作製開始。

家族の、晩御飯作製と
同時進行で

長男のリクエスト品も
作っていくのだが。

なんせ、何品も
あるんでね~。

それは、それで
時間がかかるのだ。

ボレッキ、といわれる
惣菜パイ?パン?なんかは

結構、時間がかかるので。
結局。

夜中の1時くらいまで。
眠い目を、こすり、こすり。

ああ~。
面倒くせなあ~と
思いつつ。

でも、長男が
飢えたらカワイソウだし、とか
葛藤しつつw

パンと、ケーキを
除いて、作製完了。

バイラム3日目は
起きた途端に、

パンの種を
捏ねはじめてw

パンとケーキは。
3日目の午前中に作って。

何とか。
出発前までに、スタンバイOK。

14時頃に
お友達が、迎えに来て

長男も、無事に
大学のある街に
帰っていきまして。

へえ~…と
ヒトイキついてから

はた、と。
あれ?もしかして?

バイラム、終了ですか?
みたいなww

なんか。
ばたばたと。

ワケわからんうちに
過ぎちまった、

砂糖祭り、で
ございました。

ホントは、昨日。
ブログを書こうと
思ってたんですがw

さすがに、疲れが出て。
PCの前で、爆睡(爆)

ゾンビのように
ベットに倒れこんだもんで

ブログは、今日に
なってしまった。

明日は、隣町
カイセリで

次男の、外国人用の
試験がございまして。

朝っぱらから
おきだして

次男を車で、隣町まで
お連れ申し上げるわけだ。

姑さんの、お世話を
義姉に任せて

たまには、買い物でも
してこよう、と思っとりやす。

とりあえず。
また、ぼちぼち
ブログ復活するっすw



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村