政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

地球温暖化問題 〜石油エネルギー企業等、「CO2」の発生を無くしたい場合、「石灰水」で「化合物を生成」すべき。

2017年11月14日 07時17分17秒 | 経済


石灰水で二酸化炭素を注入すれば、沈殿物が出来る。

それを作れば、気体としての二酸化炭素は無くなるのだ。

更には、その沈殿物は素材としての使用も可能だ。


「ブクブクと、二酸化炭素を石灰水に注入」すれば良いと言える。


これを地球レベルで大規模に展開すれば、地球規模での二酸化炭素は確実に減らせると言える。


少し前に、二酸化炭素のガスに圧力をかけ、「地下に埋める」と言う方式よりも科学的にも安定し、管理もしやすい。

二酸化炭素を地下に埋める方式は、「産官学の無駄金の浪費」としか言いようが無いと思う。

わざわざ難しい方式をとる事自体、馬鹿げていると思えてならない。

そう言う状態も、政府の「金のバラマキ」と言う事なのであろう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際金融界で「自公・安倍政... | トップ | 大相撲の横綱「日馬富士」後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事