goo blog サービス終了のお知らせ 

人間は学ぶことによって人間となる

2019年06月12日 15時33分28秒 | 社会・文化・政治・経済

一人の内面を変革し、地域・社会、世界を変える。
崇高な理念の基、人生は良い方向へ動き出す。
教育、そして対話こそが、現代社会の危機を解決する鍵である。
価値創造の文化、平和のための対話、人間の成長を促進し、より良い社会と世界の構築に貢献する。
平和な社会の建設に貢献することは教育者たちの責任である。
その責任感を深めていくことが肝要である。
ではどうすれば、、そうした方向に人々を、社会を向かわせることができるのか。
それは、教育によって可能となる。
家庭で学ぶ価値観や倫理、さらに学校での教育、また集団生活での経験を通して、人間は育まれる。
そのために、教育者の養成が非常に重要である。
新たな世代に影響を与える教育者の責任は大きい。
ゆえに停滞なく、多彩な教育者を育成することが望まれる。
また、教育者には、知識を深めるとともに、人間として成長し続けることが求められる。
「対話」と「合意形成」が重要な役割を果たす。
対話と合意形成のためには、言葉や理性、感情といった、人間に内在する能力を発揮しなければならない。
中身のある言葉を発するためには、感情と理性の均衡を保つことが重要よなる。
社会全体が「人間」を見失い、「人間の幸福」という根本の目的を忘れてしまえば、人類が直面する課題の解決は困難となるだろう。
人間は学ぶことによって人間となるのであり、新しい教育の形つくらなければならない。
万人が平和思想と生命尊厳の価値観を共有し、理解しながら共存するためには、人生観の変革を伴う持続的な人間の内発的な力の開花が必要だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。