アップしたはずの二つの記事が消滅

2024年03月03日 21時26分37秒 | 日記・断片

これほど、空しいことはない!

アップたはずの2本の記事が消えていたのだ。

サイド、アップすればいいのだが・・・。

再現機能もダメだったのだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の春がやってくる

2024年03月03日 12時26分26秒 | その気になる言葉

▼女性が輝ければ、地域も、社会も、未来も輝きに包まれてゆく。

女性が最も輝ける社会を目指すことこそ平和への大道だ。

▼懸命に命を咲かせる花には、それぞれの美しさがある。

人もまた、自分らしく、自分が決めた目標に挑戦する姿が、周囲の希望と光る。

▼寒風に咲き誇る花は、ただ一輪でも「春遠からじ」と告げてくれる。

希望の春がやってくる。

▼今の一念の「因」に、幸福と勝利の「果」は、厳然と輝いている。

ゆえに行動することだ。

▼悩みなどないと人などいない。

悩みが建設の力であり、勝利の原動力でる。

▼戦っている人は元気であり、幸福である。

▼未来に羽ばたく使命を自覚する時、才能の芽は急速に伸びることができる。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10代中絶 国内で年1万4666件

2024年03月03日 12時17分34秒 | その気になる言葉

厚労省の「衛生行政報告例の概要」によると、平成28(2016)年度の人工妊娠中絶の実施数は、年間で16万8015件。 そのうち、10代の中絶は1割近い、1万4666人に上る。

1日に換算すると約42件にも及ぶ。

妊娠を回避するために、女性が性交後に服用する飲み薬「アフターピル」(緊急避妊薬)。

世界保健機関(WHO)は、アフターピルを服用できない医学上の病態はなく、服用できない年齢もないという見解を示している。

だが、日本で初めて承認・販売されたのは、2011年のことだ。現時点でも病院を受診して医師の処方箋をもらわなければ買うことができない。OTC医薬品(薬局やドラッグストアなどで購入できる、一般用医薬品)として、認められていないからだ。

「私は、中絶はできればしない方がいいと思っています。今や高校生になると、性経験のある人の割合は女子は4人に1人。男子は7人に1人という現実がある中、日本の学校の多くは、女子高生が妊娠したら単位不足だとか本人の都合だとか理由をつけて、体良く自主退学へと仕向ける。それって、公然のマタハラですよ」(鈴木さん)

鈴木さんによると、お金のない10代の子はネットで法外な値段で出回る偽物のアフターピルや中絶費用を稼ぐために援助交際をしていた事例もあるという。であれば、妊娠しない仕組みや手段を、彼ら彼女らに広めることが先決だ。

「アフターピルは、避妊に失敗したり性暴力の被害を受けたりした緊急時に望まない妊娠を高い割合で防ぐことができるからこそ、正しい知識を伝えるとともに、ネットを通して医師より入手しやすくしてもらえたら、中絶も減るはずです」

避妊方法の選択の仕方について、産科医の宋さんはこうアドバイスする。

「セックスに安全日はないんです。コンドームも適切に使用しても失敗する可能性はある。いざという時はあるわけで、アフターピルという手段があることは知っておいてほしい。だからといって、コンドームはつけなくていいわけじゃない。性行為によるHIV感染や、クラミジア・淋菌感染症などの性感染症を防ぐには、コンドームが有効ですから」

さらに、妊娠回避の「最後の手段」と言われるアフターピルも妊娠阻止率は100%ではないという。

「夫婦間など定期的にセックスをするパートナーがいる人には、避妊効果の高い低用量ピルを適切に使うことをお勧めします」(宋さん)

一方、アメリカやEUに加盟する20カ国以上では一般用医薬品として薬局で買える。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去最少の出生数

2024年03月03日 12時09分20秒 | その気になる言葉

厚生労働省=2023年12月 厚生労働省が27日に発表した人口動態統計の速報値(外国人らを含む)によると、2023年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は過去最少の75万8631人だった。 初めて80万人を割った22年から5.1%減り、少子化が一段と進んだ。 今後発表する日本人だけの出生数は70万人台前半への落ち込みが確実な情勢だ。

少子化対策が急務であり、子どもを産み育てやすい環境整備が必要です。出生率を上げるためには、社会的な支援や育児休暇制度の充実、教育環境の改善などが重要です。

この問題に対して、政府や社会全体で協力し、持続可能な人口動態を実現するための施策を進めることが求められています。

 

日本の人口減少はどう影響するでしょう?

日本の人口減少は、社会や経済に多くの影響を及ぼすことが予想されています。以下に、人口減少がもたらす主な影響をいくつか示します。

  1. 経済への影響:

    • 労働力人口の減少: 人口が減少すると、労働力人口も減少します。これは企業や産業にとって大きな問題であり、生産性の低下や人材不足を引き起こす可能性があります。
    • 消費の減少: 人口減少により、消費者数が減少します。これは市場全体に影響を及ぼし、企業の売上や経済成長に悪影響を及ぼす可能性があります。
  2. 社会的影響:

    • 高齢化社会: 人口減少に伴い高齢化が進行します。高齢者の医療・介護ニーズが増加し、社会保障制度への負担が増すことが予想されます。
    • 地域社会の変化: 人口減少は地域社会にも影響を及ぼします。過疎化や地域資源の減少、地域活性化の課題が浮き彫りになります。
  3. 政治的影響:

    • 政策課題: 少子化対策や高齢者支援など、人口減少に対する政策が重要となります。これらの課題は政治的議論を呼び起こすことでしょう。
  4. 文化的影響:

    • 伝統や文化の変化: 人口減少は伝統的な家族構成や価値観にも影響を及ぼす可能性があります。結婚や出産の意識が変化することが考えられます。

総じて、人口減少は日本社会全体に大きな課題を投げかけており、持続可能な解決策を模索する必要があります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグマ被害200人超える

2024年03月03日 11時48分02秒 | 社会・文化・政治・経済

ヒグマの生息数は過去30年間で倍増し、1万Ⅰ000頭を超えると推定されている。

この間、人口減少へと転じた社会環境の変化と相まって、ヒグマの生息域と人里とに境界が曖昧になってきた。

 

NHk 2021年

なぜ都市部での被害が増加したのか?

日本最大の"猛獣”ヒグマによる被害が、今年、過去最多となっている。

6月、札幌市の閑静な住宅街に突如出没したヒグマは、市民4人を襲撃。

のべ105人の警察官、39台の車両、3機のヘリが出動し、9時間の逃走の果てに駆除された。

近隣に山がない住宅街に現れたのはなぜなのかー。専門家が原因を究明すると、”意外な可能性”が浮かび上がってきた。野生動物と共生していくための街作りとはどうあるべきか、独自取材で迫る。

史上最多ヒグマ被害 "都市出没"の謎を追う

井上:ことし、北海道各地でヒグマによる被害が相次ぎ、死傷者は11人。過去最悪です。

保里:そのヒグマ、大きいものだと、オスで立ち上がった状態で2メートル40センチを超えることもあります。相当な大きさです。

井上:生息地ですが、日本では北海道のみ。地上の野生動物の中では日本最大です。本来、人を避ける動物ですが、興奮すると人を襲うこともあります。

保里:そうした中、人の命が奪われた代表的な3つの事件がこちらです。

井上:「三毛別(さんけべつ)事件」、「福岡大学ワンダーフォーゲル部事件」。いずれも山奥での事件です。また、北海道の開拓期に今ほど人のいなかった札幌で、「丘珠(おかだま)事件」といわれる開拓民3人が死亡する事件がありました。

ことし6月にヒグマが現れたのは、この「丘珠事件」とほぼ同じ場所ですが、100年以上前とは全く違って今では人口が密集する場所となっています。

保里:ヒグマはなぜ、都市の中心に現れたのでしょうか。その足取りを追いました。

境界線で急増 ヒグマ出没

札幌近郊の岩見沢市。市からの委託を受け、野生動物を駆除しているハンターの1人、原田勝男さんです。左目は、21年前ヒグマに襲われて失いました。

ハンター 原田勝男さん
「朝起きて、自分の勘でこことここは、かかっている頃だという感じのところを先に見回るようにしている」

わなを仕掛けているのは、山林と田畑の境目。この日は、体重200キロを超えるオスのヒグマがかかっていました。

原田勝男さん
「でかいじゃん」

ことし捕獲されたヒグマの数は、すでに去年の倍以上に達しています。人里近くに現れたヒグマは、山奥に放してもまた戻ってくるおそれがあるため、駆除せざるを得ません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根輪太郎の競輪人間学 ジンクス

2024年03月03日 11時15分33秒 | 未来予測研究会の掲示板

最初に買った車券は、必ずと言っていいほど外れのである。

それでも、「このlレースは固い」と予想を信じ込んで、車券を買うと思わぬ穴車券となる。

皮肉なもので、悪い流れとなり、「今度こそは」と気持ちは昂り、またも車券が外れる。

そして、穴車券を持ったレースが1番人気で収まるのである。

さらに、出目作戦が裏目に出ることもある。

    最悪なのは、6レースの車券が7レースになっていたのだ。

    完全に記載ミスだったのだ。

    3レース 7-1-8 1,150円(1)

    4レース 5-1-9 1万6,300円(57)

    5レース 1-9-3  4,560円(9)

    6レース ?

    競輪仲間たちに「出目の流れから次のレースも1番が車券が絡むでしょうね」と利根輪太郎は指摘していた。

    だが、車券の記入ミスとなる。

    実に皮肉であった。

     GⅢ 玉野競輪 能登半島支援瀬戸の王子杯争奪戦

    3日目(2月2日)

    6レース

    並び予想 

    レース評

    二次予選は地元勢(晝田宗−取鳥雄)の気迫に敗退した橋本瑠だが、今度はリベンジ。ただ地元で山根も気力は衰えず互角戦。


     




    選手名 着差 上り 決ま
    り手
    S

    B
    勝敗因
    1 7 橋本 瑠偉   11.6   後方捲追込
    × 2 1 山根 将太 1/2車身 12.2 B 叩き打鐘逃
    3 5 佐藤 一伸 3/4車輪 11.8     橋本智追伸
      4 9 不破 将登 1/2車輪 11.5     3半内突き
    5 6 滝本 泰行 1/4車輪 12.1     山根番手乍
    6 4 阿久津 修 1/2車輪 11.4     橋本瑠に離
    7 2 高橋 和也 1/2車輪 11.7     叩れ機逸し
      8 3 橋本 智昭 1/2車輪 12.1     好位捲返ず
      9 8 高木 翔 大差 14.3     離追上阻れ
     
    2

    1=5
    290円(1)
    2

    1=7
    660円(2)
    3

    1=5=7
    1,020円(2)


    1=5
    350円(4)
    1=7
    210円(1)
    5=7
    310円(3)
    5-1
    760円(3)
    7-1
    1,150円(3)
    7-1-5
    4,170円(4)

    戦い終わって写真

     打鐘を目掛けて飛び出した山根将太が先行。3番手から橋本智昭が外を踏んだが進まず。7番手から2角捲りを放った橋本瑠偉が外々踏んで逃げる山根を捕らえた。
     橋本瑠は「2コーナーで高橋さんとハウスしかけてしまい、そこで見てしまった。でも、後ろに先輩の阿久津さんが付いているし、ちゃんと仕掛けたかった。切りに行って脚を使ったけど踏めていたし、状態は良いと思う。最終3コーナーで煽りもあったけど、佐藤さんを乗り越えてからは気にならなかったです。2日目は着こそ悪いけど、このあと控えているウィナーズに向けてちょっとは収穫があったと思う。最終日は流れに乗って自分のレースが出来たらいいですね」。
     山根は「初手はどこからとか考えず、取れたところから流れで走ろうと思った。橋本智昭さんが打鐘で一緒に出たので、惑わされたので長いなとは感じました。自分がカカっていない感じがあったけど、後ろのラインも脚を使っていますからね。後ろに先輩も付いていたので頑張ろうと思いました。初日に勝って二次予選8、9着で選抜戦を走るのはいつもと同じですからね。気負いなく走れたと思う。あと一走残っているけど、最後は気持ちよく帰りたいですね」。

     

    コメント
    • Twitterでシェアする
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする