
「北の構図展」
開催されています。
ちょっと報告するのが遅くなってしまった。
今日まででした。
帯広市で開催されている
「北の構図展」とは、
地元で活躍する
美術、書道、写真、造形の作家たちに
スポットを当てる展覧会。
毎回テーマを設定し、
各分野あわせて15名の作家を委嘱し、
総合的に展示している。
今回のテーマは
「彩」
運営委員をしている関係で
題字を書かせていただいた。
Blogランキングに参加しています。
「北の構図展」
開催されています。
ちょっと報告するのが遅くなってしまった。
今日まででした。
帯広市で開催されている
「北の構図展」とは、
地元で活躍する
美術、書道、写真、造形の作家たちに
スポットを当てる展覧会。
毎回テーマを設定し、
各分野あわせて15名の作家を委嘱し、
総合的に展示している。
今回のテーマは
「彩」
運営委員をしている関係で
題字を書かせていただいた。
Blogランキングに参加しています。
これは白い文字ですが、黒く書いて
印刷は白にしたのですか?
いろどりに満ちた「彩」ですね!
温かな線質が胸を揺すりました☆
渡しました。そしたらこんな風になって完成してきた。
デザイナーの方が工夫してくれたのです。
デザインの力はすごい!と改めて感じています。
バックの模様は深みがありますよね。
両方の要素を含むことは至難の業、
と思いあきらめて書いたのですが、
ちょっとはそんな雰囲気があったとは嬉しいですね。