ブログ
ランダム
【GPS端末約60%割引】登下校時の見守りに!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
八重柏冬雷の書道散策
書表現は無限。様々な書表現を紹介。書道を楽しむ講座も開講。問合せは冬雷公式HP http://torai-y.com へ
碧雲蔵のオンラインショップ用「十勝」
2021-03-06
|
諸々
オンラインで買えるお酒「十勝」。
豊かな大地が醸し出す、どこまでも続く地平線とゆったりした空気感。そして、十勝人の心に宿る逞しい開拓者精神を書で表現してみました。
「上川大雪酒造 碧雲蔵」で検索してみてください。
コメント
Tweet
碧雲蔵の純米大吟醸
2021-03-05
|
諸々
空から俯瞰した広大な十勝平野の美しさを表現した書。開拓者精神にふさわしい「たがやす」「つとめはげむ」の意を持つ「耕」の字がモチーフとなっています。
コメント
Tweet
碧雲蔵の純米吟醸酒
2021-03-03
|
諸々
農村景観の代名詞でもある十勝平野の防風林がモチーフ。
ひらがなで「とかち」と沢山書いて、人々と十勝の風土が相互に作用しあう姿を表現しています。
コメント
Tweet
碧雲蔵の純米酒
2021-03-02
|
諸々
このラベルは「馬」の草書体がモチーフです。
十勝農業の支えになった逞しい農耕馬。その躍動感をばん馬の天尾(尻尾)の筆を使って書いています。
コメント
Tweet
碧雲蔵の本醸造酒
2021-03-01
|
諸々
本醸造酒のラベルは「十勝」をモチーフとしています。
自然に恵まれた広大な土地に、陽光あふれる澄んだ空気。それが十勝のイメージ。書をとおして、豊潤で快活な「十勝」を表現しています。
碧雲蔵の酒ラベルデザインについては、上川大雪酒造のデザインを担当する方と、ディスカッションを重ねてきました。伝えるデザインとはどうあるべきかなど、書家とは違う視点で多くのことを学ぶことができ、有意義な仕事をさせていただきました。感謝申し上げます。
コメント
Tweet
碧雲蔵の酒ラベル
2021-02-28
|
諸々
上川大雪酒造が国立帯広畜産大学内に設立した碧雲蔵のお酒です。
日経トレンディにも取り上げられるなど、好調なようです。
何と言っても、美味しいのです!
実はその酒ラベルを書かせていただきました。
それぞれにコンセプトがあります。
次回から一本ずつ説明させていただきます。
コメント
Tweet
奎星会おびひろ春季練成会
2021-02-13
|
諸々
廃校になった小学校は、集団研修施設となっています。
2日間借りて、奎星会おびひろの春季練成会開催中。
北海道書道展や奎星会に出品するための制作。
研修に熱が入ります。
コメント
Tweet
八重柏冬雷獨り展 作品紹介
2021-01-25
|
諸々
ユーチューブで出品全作品を紹介しています。
https://youtu.be/6D7RIwwaZ6I
コメント
Tweet
八重柏冬雷獨り展開催中です
2021-01-15
|
いろいろな書の巻
会場の様子です。
帯広市の六花亭3階、
廊-KOHBUNDOにて、
2月24日までです。
ご高覧賜れば幸いです。
コメント
Tweet
碧雲蔵がテレビで紹介されました。
2021-01-12
|
諸々
今朝のテレビ東京系列「Newsモーニングサテライト」の“輝く!ニッポンのキラ星“で上川大雪酒造「緑丘蔵」、「碧雲蔵」の取り組みが紹介されました。
私が書かせていただいたラベル「十勝」も紹介されていました。
コメント
Tweet
八重柏冬雷獨り展が始まりました。
2021-01-06
|
諸々
昨日から個展が始まりました。
今日は定休日ですが、
私の今週の在廊予定です。
7日 12:00~15:00
8日 11:00~18:00
9日 14:00~18:00
10日 11:00~18:00
11日 14:00~18:00
以上一応予定で、もしかしたら変更もあるかもしれません。その時はお許し下さい。お待ちしております。
コメント
Tweet
たくさん書初めしました
2021-01-03
|
いろいろな書の巻
書道講座「書学」での書初め用のサンプル作品。
60枚書き終えた。
いい勉強です。
今年も精進致したく、
書きながら決意を新たにした次第。
コメント
Tweet
AIRDO機内誌raporaに
2021-01-02
|
諸々
AIRDOの機内誌1月号に掲載されました。
未来のある子どもたちには、大きな夢を持って、明るく前に歩んで行ってほしい。
こんな時だからこそ、強く思います。
コメント
Tweet
ばん馬の尾の筆で書く
2020-12-28
|
いろいろな書の巻
ばん馬の尾で作った特注の筆で「馬」と書いた。
優しく逞しいばん馬を表現したかった。
コメント
Tweet
2020/12/27「十勝」と書いた。
2020-12-27
|
いろいろな書の巻
ダンボールを使って表現してみた。
八重柏冬雷のユーチューブです。
もしよければチャンネル登録していただけたら幸いです。
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日書道展審査会員。現代書道仕事場「書煌舎」より発信。
幅広い書表現をめざす書道講座「書楽」を開講しています。
問い合わせは八重柏冬雷公式HP http://torai-y.com から。
カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新コメント
toraian/
豆腐パッケージ
T.A/
豆腐パッケージ
toraian/
刻字で「宝」
山内理惠/
刻字で「宝」
ホワイト/
拓本を採りました。
toraian/
長沼透石先生の遺墨展
tak/
長沼透石先生の遺墨展
toraian/
奎星会おびひろ書展
tak/
奎星会おびひろ書展
toraian /
拓本を採りました。
最新記事
碧雲蔵のオンラインショップ用「十勝」
碧雲蔵の純米大吟醸
碧雲蔵の純米吟醸酒
碧雲蔵の純米酒
碧雲蔵の本醸造酒
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
217
PV
トータル
閲覧
1,844,208
PV
訪問者
587,970
IP
カテゴリー
町で見かけた書
(303)
いろいろな書の巻
(912)
書「いろは」の巻
(23)
書「雪月花」の巻
(28)
篆刻・刻字の巻
(164)
臨書の巻
(41)
諸々
(357)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
北海道美術ネット別館
海山の創作ノート
海山のおもしろ印
書をつま弾く、そして歌う。
風阿弥・記
北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし~
夢★美を求めて 雫の日記
久二窯(HP)
絵手紙遊印彫師・夢追い人
古美術やかた・茶道具買取
バックナンバー
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
goo blog
お知らせ
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?