八重柏冬雷の書道散策

書表現は無限。様々な書表現を紹介。書道を楽しむ講座も開講。問合せは冬雷公式HP http://torai-y.com へ

帰宅部

2009-05-29 | いろいろな書の巻
   帰宅部も書かせてもらった。

   部活動の内容は、
   「家に帰ること」だそうだ。
   
   当然、
   指導者や顧問はいない。
   部の予算もない。

   でも、Tシャツは作るらしい。

   じゃあ、
   元気良く
   帰りを急ぐ雰囲気を表現して・・・・

   と、

   こうなりました。

   Blogランキングに参加しています。
    ↑応援の一押しをお願いします。

山岳部へ

2009-05-25 | いろいろな書の巻

   山登りを楽しむ人たちの
   Tシャツに書かせてもらった。

   そのものずばり「山岳」である。

   ど~んと構える、
   日高の山並みを
   イメージして書いた。
   かすれが残雪のようになった。

   Blogランキングに参加しています。
   ↑応援の一押しをお願いします。


アップの写真

2009-05-24 | 諸々

   「紅梅」という墨のアップである。

   赤い梅の鮮明さとバランス。
   この美しさが分かるだろうか。

   手に持った感触も
   ちょうどいい大きさで
   しっとりくる。

   実はどんな墨色か
   はやく試したいけど、
   もったいなくて
   まだまだ使わない。
   いやずっと使わないかも。

   
日本の墨はほんとに美しい。

   Blogランキングに参加しています。
    ↑応援の一押しをお願いします。


きれいな墨

2009-05-23 | 諸々

   美しい墨である。

   古梅園の「紅梅」という墨である。

   人から戴いた。

   しばらく掌に収めて

   その美しさと感触を楽しんだ。

   幸せな気持ちになれる墨である。

   Blogランキングに参加しています。
   ↑応援の一押しをお願いします。


楽しい放送局

2009-05-22 | いろいろな書の巻

   今度は
   楽しい雰囲気で
   書いてみた。

   でもちょっと軽すぎて
   頼りないか?

   楽しくすれば軽くなるし、
   迫力を出せば重くなるし、

   難しい・・・・。
   技術がついていかない。

   Blogランキングに参加しています。
   ↑応援の一押しをお願いします。

 


まじめな放送局

2009-05-21 | いろいろな書の巻

   今日、帯広は26℃を超した。
   暑い暑い・・・
   北国ではさすがに
   体がついていかない。
   でも、夜になると
   気温が下がり、
   空気がすっきり。

   そんな中
   放送局と書いた。

   真面目に真っ向から取り組む
   放送局をイメージした。

   う~ん、
   「局」がちょっと馴染んでない。

   半紙大

   Blogランキングに参加しています。
    ↑応援の一押しをお願いします。


映画のポスターから

2009-05-18 | 町で見かけた書

   町で見かけたポスターからもう一つ。

   映画のポスターの右下にあった字である。

   筆字で
   しかも海の色をした
   「さんずい」が書かれている。

   新鮮な、
   しかも
   生き生きした字になっている。

   Blogランキングに参加しています。
   ↑応援の一押しをお願いします。


よ~く見たら

2009-05-16 | 町で見かけた書

   あるポスターの字。

   よ~く見たら、
   「陶」の字がちょっと違う。

   分かりますか?

   何と「陶」の字の
   最終画のあたりが
   器の形になっていて

   そう
   ロクロを回しているように
   なっているのではないか。

   面白い表現だ。

   Blogランキングに参加しています。
   ↑応援の一押しをお願いします。