goo blog サービス終了のお知らせ 

八重柏冬雷の書道散策

書表現は無限。様々な書表現を紹介。書道を楽しむ講座も開講。問合せは冬雷公式HP http://torai-y.com へ

青墨と極黒のインク

2009-12-27 | 諸々


   万年筆のインクである。

   セーラーの「青墨」と「極黒」というもの。
   モンブランのインクがなくなって、それを買うつもりだったが、
   このインクに目が行ったのです。

   名前が書道っぽくて思わず買ってしまったのです。
   外国製にはないネーミング。

   
   使ってみて、「青墨」の色が特に気に入った。
   いわゆるブルーブラックなのだが、
   深みのある明るさというべきか、
   ついつい書きたくなる色なのだ。

   ますますこの万年筆が活躍しそうである。

   Blogランキングに参加しています。
   ↑応援の一押しをお願いします。

   


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
モンブランの万年筆 (お幸)
2009-12-28 11:39:40
入学祝いには時計と万年筆が定番の時代
自分で買えるようになったらモンブラン
などと思ったものです
書きやすそうですね
太さが使いやすそうです
お高そうですが欲しくなりました
今でも流通しているのでしょうか
カートリッジではないインクで
しかも極黒、青墨とは・・・
返信する
お幸様 (toraian)
2009-12-29 15:49:03
コメントありがとうございます。
モンブランは昔ながらの形で
今でも売っています。
普通インクは同じメーカーのものを
と言われますが、
私は色で選んでいますから、
メーカーは気にしていないのです。
結構こだわる事で楽しめます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。