-
小学校出前授業「ジャンボ書道」
(2022-01-31 | いろいろな書の巻)
小学校出前授業の「ジャンボ書道」が始まっています。 今年は14校で実施する... -
「八重柏冬雷獨り展」お礼
(2022-01-17 | いろいろな書の巻)
「八重柏冬雷獨り展」を終えることがで... -
八重柏冬雷獨り展
(2021-12-26 | いろいろな書の巻)
https://photos.app.goo.gl/MPdWcqTALTa... -
第6回書煌舎書展
(2021-12-03 | いろいろな書の巻)
私の書道講座「書楽」の受講者による展... -
第70回記念奎星展
(2021-11-04 | いろいろな書の巻)
出品作は「驀地〜前へ」です。言うまで... -
巨大校歌
(2021-10-24 | いろいろな書の巻)
市内小学校の周年式典で、ついに公開さ... -
冬雷のしごとを紹介しています
(2021-09-21 | いろいろな書の巻)
#写真映像工房くろかりんとう さんに作ってもらいました。 YouTubeでご覧... -
クジャクの筆で書くと
(2021-08-19 | いろいろな書の巻)
ユーチューブで紹介しています。 ご覧ください。 クジャクの筆で書いた... -
大筆の音を聞いてください。
(2021-08-17 | いろいろな書の巻)
写真映像工房くろかりんとう さんに映し... -
皆で書いた校歌が完成。
(2021-08-02 | いろいろな書の巻)
今日も帯広市内小学校の「夏休み寺子屋... -
おびひろ市民芸術祭開催中
(2021-05-14 | いろいろな書の巻)
おびひろ市民芸術祭の「帯広市文化賞等... -
「Tenten2021in横浜赤レンガ倉庫〜筆と腕」始まりました。
(2021-04-27 | いろいろな書の巻)
現地から届いた写真で紹介します。全国... -
ホテルヌプカハナレに展示 その2
(2021-04-18 | いろいろな書の巻)
帯広市内にオープンしたばかりのホテルの客室に展示させていただきました。 廊ーK... -
ホテルヌプカハナレ展示作品
(2021-04-17 | いろいろな書の巻)
オープンしたばかりのホテルヌプカハナ... -
Tenten 2021 in 横浜赤レンガ倉庫
(2021-04-16 | いろいろな書の巻)
Tenten2021 in 横浜赤レンガ倉庫「筆と腕」... -
これで終わりにしよう。
(2021-04-01 | いろいろな書の巻)
毎日書道展の制作はまだ続いていました... -
十勝の牧場にも
(2021-03-31 | いろいろな書の巻)
「牧」十勝の牧場にも春が来てます。半紙大 -
毎日書道展出品作追込み
(2021-03-30 | いろいろな書の巻)
実はまだ書いていました。作品部分です... -
甲骨文字「馬」
(2021-03-24 | いろいろな書の巻)
甲骨文字「馬」の上半身だけ書いてみた... -
アートっぽい書作品
(2021-03-21 | いろいろな書の巻)
書道の作品で、しかもインテリアとして...