婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

冷え込むなー

2021年11月29日 18時38分20秒 | 日々くらし

今朝は氷点下まで下がりました。

6時半のいも畑

(今年は残り芋が見当たりませんね^^)

 

今日はこたつのソファーの場所替えをしました。

先日団子三兄弟が来た時、あの時よりはこちらのほうがいいかなーと感じたからです。

爺らは仕事だったので一人で動かしました。

これでは低すぎるので下に台を作ってもらいます。

先日取り外してしまったのです💦

ここの金魚が邪魔なので、じいらが帰ってきたら移動してもらいます。

 

LICCA(リカちゃん)ハウスの経過。

昨日の夜なべに二階にベランダ取り付けました。

今日は食卓椅子を一脚作ります。

蝶番をつけて玄関のドアも取り付け。

最後に屋根も乗せてね^^

クリスマスに間に合いますかね。

自分の家の大掃除もしなくてはね!

 

テレビのお供

袋を開けるとペロッとなくなってしまいます。

あまりのおいしさに食べることに集中してしまうからです(;^_^A

 

テレビ番組と言うと今夢中になってみているのがイギリス刑事ドラマの「オックスフォードミステリー警部ルイス」

これは「主任警部モース」の続編ドラマ。

このドラマで相棒ルイスを演じた俳優がそのまま出演。

いたるところに今は亡きモースのオマージュがちりばめられていて嬉しい^^

主任警部警部モースは若かりし頃の「新米刑事モース」と続きます。

新米刑事モースと50台と思われるその後の主任警部モースとは同じ人物設定?と疑いたくなるのですが、歳をとればああなるのかと納得しながら見ていたら年取ったモースのファンになりました。

 

そしてこちらはフランスのドラマ「バルタザール

これがまた面白い。

ちょっと目をそむけたくなるシーンもありますがとにかく面白い。

しかしどちらも字幕なんです。

集中しないと内容が全く分かりません。

そんな時に落花生があうのですね~^^

昔から刑事ドラマやミステリーが好きでしたね。

鬼警部アイアンサイドとかポアロにコロンボ、日本のドラマでは「太陽にほえろ!」

「火曜サスペンス」などなど。

最近また海外サスペンスに巡り合えてうれしい私です。

そうそう忘れてならないのは『相棒』。

冠城亘が今回のシリーズで卒業するなんて寂しい。

しかし新しい相棒もまた楽しみ。

多分この人?と想像していますが^^

いつも外れますけどね。

長々と失礼いたしました。

 

夕方散歩

昨日から見かけますが一羽しかいません。

迷子になったのかしら?

枯草の中から雉の鳴き声も聞こえます。

 

晩ごはん

 

晩ごはんのあとやってくれました^^

コメちゃんここちらに移動。

お疲れ様

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村