婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

道の駅と産直

2021年11月23日 20時35分50秒 | 道の駅

こちら,剪定します。

爺らに任せたらとんでもないことになるので💦

せっかく伸びたトトロの耳、切り落とされる(;^_^A

耳カット

あまり変わらないわね(;^_^A

あとは胴体周りの剪定お願いね、じいら。

ビオラ

千両

万両

紅葉しています。

オランジュリー

 

昨日はほぼほぼ一日雨でしたので地面が濡れているから草取りはしない!と言うことで

またまたレンコンもとめて霞ケ浦へ行きました。

ここは玉造です。

後ろは霞ケ浦

筑波山

ところがレンコンが一つもないのです。

聞いてみたら、出すとすぐに売れきれるって。

それで仕方なく近くにあったスーパーに行ったらそこにもレンコンがない。

まさかね、レンコンの地元なのに。

仕方なく

お昼ご飯を食べにこちらに入りました。

あ、レンコンだ^^

ここを出たらすぐ近くに産直がありました。

入ったらありましたよ、レンコン。

新豆が売っていたので買ってこれ食べながら家路に。

鹿島灘海浜公園の産直でもレンコンが売っていました。

鹿島灘

サーファーがいました。

旭村の産直でも。

本日のお買い上げは

玉造の道の駅で鯉こくと言うのかな?

鯉の煮つけ、これが有名なんですって。

 

蓮根は二か所で買ったらこんなになりました。

ホワイト義姉にもおすそ分け。

 

晩ごはんに

あさイチで作っていたささみにミクスナッツの衣をつけてあげ焼きにしたもの。

湯豆腐に残り物の里芋の煮っころがしと野菜サラダ。

 

食後お散歩

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村