A Happy New Year!
全国的に寒いお正月。
宮崎は快晴で、風さえ無ければ…という天気だ。
起きられれば、初日の出も見られただろうが
寒いので、そんな事をしようという気には更々なれず
朝寝を決め込んだ。
…とは言っても、カフカを玄関に閉じ込めているので
1度、7時に外に出してトイレをさせ
その後、もう1度布団へ。
滅多にしない2度寝をして(お正月だから?)
9時にカフカを外へ。
これぐらいの時間だとちょうど日が当たって暖かいはず。
元旦なので「お節料理」代わりに大好きな缶詰を出した。
一口分ずつ私の手から食べるカフカ。
ドライフードと違って水分があるので手が冷たくなる。
カフカもお腹が冷えるんでは?
ちょっとレンジでチンしてくれば良かっただろうか?
私の心配をよそに、ガツガツと食べるカフカ。
あまりの勢いで、口からも私の手からもフードがこぼれている。
それを拾いつつ、私の手からもちゃんと食べる。
手から食べ、それを食べ終えると落ちたのを食べ…。
ご飯を終え、今日の写真を撮ろうとカメラを構えると
今度はグルーミングに余念が無い。
…というか、落ちたフードが脚に付いていたのか
前脚をずっと舐めている。
今年も「食いしん坊カフカ」は健在だ。
2008年もカフカ共々、宜しくお願い致します。
良い年になりますように!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします!
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
全国的に寒いお正月。
宮崎は快晴で、風さえ無ければ…という天気だ。
起きられれば、初日の出も見られただろうが
寒いので、そんな事をしようという気には更々なれず
朝寝を決め込んだ。
…とは言っても、カフカを玄関に閉じ込めているので
1度、7時に外に出してトイレをさせ
その後、もう1度布団へ。
滅多にしない2度寝をして(お正月だから?)
9時にカフカを外へ。
これぐらいの時間だとちょうど日が当たって暖かいはず。
元旦なので「お節料理」代わりに大好きな缶詰を出した。
一口分ずつ私の手から食べるカフカ。
ドライフードと違って水分があるので手が冷たくなる。
カフカもお腹が冷えるんでは?
ちょっとレンジでチンしてくれば良かっただろうか?
私の心配をよそに、ガツガツと食べるカフカ。
あまりの勢いで、口からも私の手からもフードがこぼれている。
それを拾いつつ、私の手からもちゃんと食べる。
手から食べ、それを食べ終えると落ちたのを食べ…。
ご飯を終え、今日の写真を撮ろうとカメラを構えると
今度はグルーミングに余念が無い。
…というか、落ちたフードが脚に付いていたのか
前脚をずっと舐めている。
今年も「食いしん坊カフカ」は健在だ。
2008年もカフカ共々、宜しくお願い致します。
良い年になりますように!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします!
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ