
今日は、私のお盆休みの最終日。
この休みの間は、結構動き回ったので
今日はゆっくり休養日。
5日間の休みの間に花火大会も見に行ったし
庭掃除もした。
そして、
I went to the movie last night.
私は昨夜、映画を見に行った。
見たのは、昨日から先行上映中の「アベンジャーズ」。

映画「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」
「マイティ・ソー」「超人ハルク」など、
それぞれが別々の映画の主人公だけど、
この映画では、その全員が協力して地球を侵略から守る。
ざっくりした説明だけど、まあ、そんな感じのストリーだ。
私が見たのは3Dだったのだけど、
これが素晴らしく奥行きがあった。
以前にも3Dの映画は見たけど
アベンジャースが1番「3Dの金額を払う価値あり!」だと思った。
やっぱり技術が進歩しているんじゃないのかなあ。
もしも、これから見ようと思っている人がいるなら
それぞれの映画見てからアベンジャーズを見ると
きっと楽しめると思う。
アメリカのヒーロー映画が好きな人にはお勧め!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
この休みの間は、結構動き回ったので
今日はゆっくり休養日。
5日間の休みの間に花火大会も見に行ったし
庭掃除もした。
そして、
I went to the movie last night.
私は昨夜、映画を見に行った。
見たのは、昨日から先行上映中の「アベンジャーズ」。

映画「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」
「マイティ・ソー」「超人ハルク」など、
それぞれが別々の映画の主人公だけど、
この映画では、その全員が協力して地球を侵略から守る。
ざっくりした説明だけど、まあ、そんな感じのストリーだ。
私が見たのは3Dだったのだけど、
これが素晴らしく奥行きがあった。
以前にも3Dの映画は見たけど
アベンジャースが1番「3Dの金額を払う価値あり!」だと思った。
やっぱり技術が進歩しているんじゃないのかなあ。
もしも、これから見ようと思っている人がいるなら
それぞれの映画見てからアベンジャーズを見ると
きっと楽しめると思う。
アメリカのヒーロー映画が好きな人にはお勧め!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
俺もホントは今日までだけど、明日までにしたよ。
やっぱり一番のイベントは花火大会かな?
夏らしいよねー。
映画も夏休み映画の期間だから、夏休みらしいか。
カフカやニャンズはいつもと変わらずだし、
それどころかmommyはずっと家にいるし。
こちらも充実してたかな?
休養もとれたし、いい夏休みだったよね。
まだまだ暑いけど、休み明けからまた頑張ってね。
花火も晴れて良かったし、お庭掃除は暑かっただろうけど~
映画、3Dは観たことないけど、迫力あるでしょうね!
さあ、明日から年末は早いよ~~(^_-)
順番に見てみよかな~。
昔、アメリカでスーパフレンズってアニメ見たことあるけど。
スーパーマンとかスパイダーマンとかがチーム組んで戦ってた。
アメリカ人こういうの好きなんかな?(笑)
2週間ぐらいあれば…。
いや、やっぱり40日かも。
やややんも、ご実家で美味しいものを食べて
姪っ子ちゃん達とも遊んで、良いお休みだね。
自宅から離れると、リラックスもできそう。
姪っ子ちゃんとは花火もした?
うちの姪っ子が夏に来なくなって、
我が家からも実家からも手持ちの花火が消えたよ~。
今日からパートでに出たけど、
カフカが「どこへ行くの?」っていう顔をしていた。
Mommyはいつもまでも家にいると思ったのかなあ?
お盆休みが明けたばかりだし、教室はまだ休みなので
もう暫くゴロゴロと過ごそうと思います。
最近の3D映画は侮れません。
機会があれば、ぜひ!
奥行きがあって驚きますよ~。
お勧めです!
ヒーローがたくさんいる国だから?
じゃあ、日本では遠山の金さんと水戸黄門と暴れん坊将軍が地球を守る感じ?
なんか違うなあ。