goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Rikuto found his friend.

2018年11月09日 21時09分49秒 | Weblog

                           2010年11月8日のカフカ

                              11月でも笑顔 

 

 

今日、散歩をしている時に

りくとが突然、ある1件のお宅を物凄く気にし始めた。

どうしたんだろうとみていると、

どんどん門の中に入って行こうとする。

りくとの視線の先には…ロッキーちゃん!!

 

 

Rikuto found his friend. 

りくとはお友達を見つけた。

 

 

たまたまロッキーちゃんが飼い主さんと外にいたからだろうけど。

何度か会っていたから、ロッキーちゃんの匂いが分かったらしい。

やるね~、りくと!

 

 

                     

 

 

私は全然気が付かなかったよ~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
癒されたかった?(^^; (やややん)
2018-11-09 22:52:07
日射しを浴びたカフカの笑顔がいいね~。
光りがあたってる側の目がすごくきれい。
毛もつやつやだね。

りくとは、匂いだけで友達を見つけたなんてすごいね。
さすが猟犬。
そういう敏感なところ、あるもんね~。
物音に敏感ってのは、
ちょっと困るところもあるけど(^^;

ロッキーちゃんって、こないだ久々に会った子だっけ?
外にいたにしても、風向きによっては
わからないこともあるかもだし、
見つけられてラッキーだったね。

写真も、心なしか得意げな感じ。
顔が上を向いていて、自信満々に見えるよ。

こないだは、外でよそのワンコに叱られたもんね~(^^;
里親が見つかるまでの間犬を保護する活動をしてる知り合いも、
人間相手と犬相手の対応の違いを書いてた。
人間が体重を測ろうと子犬を取り上げても、
母犬は何も言わないけど、
同居犬が近寄ると怒るって。
やっぱ犬同士と人間相手だと対応が変わるってのもあるのかな。

ほかのワンコに叱られた後で、
ボクにだって友達はいるもんって感じだったのかな?
ロッキーちゃんに癒されたかったのかもね~(笑)
返信する
やややんへ (tomoko)
2018-11-11 13:54:06
11月にカフカは笑顔なんて。
しっかりと日差しを浴びて、暖かい日だったのかなあ?

さすが猟犬だよね~!
匂いでお友達が分かるなんて。
知らないお宅にどんどん入って行こうとしていて驚いたけど
視線の先にロッキーちゃんを見て納得したよ。

ロッキーちゃんとは、もう何度か会っていて
相手が女の子だからだろうけど、りくとは大好きらしいよ。
ロッキーちゃんはちょっと迷惑そうにもしているんだけどね。
りくとの動きが落ち着きが無いから…。

アラシ君は飼い主さんがりくとを撫でるのに焼きもちを焼いたのか
それとも幼馴染のロッキーちゃんに寄って行く
りくとに焼きもちを焼いたのか…。
まあ、犬にもジェラシーはあるって事よね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。