
今日のぐったりしているカフカ。
相変わらず下痢が続いている。
そして、
It is a bad sign.
それはよくない兆候だ。
先生が仰るには、そろそろステロイドが効いて
下痢が止まらないといけないそうで
「そうならないという事は非常に厳しい状況です。」
と言われてしまった…。
今日は下痢止めも効かなくなり
カフカはずっとぐったりと寝ている。
おまけに、昨日の点滴が吸収され切れず
左前脚が「捻挫した?!」と思うほどの太さになっている。
本当に、今夜にでもステロイドが劇的に効いてくれれば…!
みんなも祈っていて~!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
相変わらず下痢が続いている。
そして、
It is a bad sign.
それはよくない兆候だ。
先生が仰るには、そろそろステロイドが効いて
下痢が止まらないといけないそうで
「そうならないという事は非常に厳しい状況です。」
と言われてしまった…。
今日は下痢止めも効かなくなり
カフカはずっとぐったりと寝ている。
おまけに、昨日の点滴が吸収され切れず
左前脚が「捻挫した?!」と思うほどの太さになっている。
本当に、今夜にでもステロイドが劇的に効いてくれれば…!
みんなも祈っていて~!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
かわいそうなカフカ。
一度は下痢止めも効いたというのに…
カフカの場合、検査の結果、
腸内環境は悪くなさそうだよね。
悪い菌はいないし、むしろいい菌の方が多かったり。
まだまだ希望はあるんじゃないかと思うんだけどな~。
でも、強い薬のステロイドが効かないとは。
下痢が続いて消耗してるから、
なかなか効かないってことはないのかな?
もしカフカのストレスにならないなら、
あのホヌ柄のクールカラーを身に着けさせるとか。
あ、カフカがいつもいる玄関には
キルトがあるんだっけ?
ホヌのパワーとか、なんでもいいからもらいたい。
なんとか早く効いてくれますように!
体に力が入らないんだろうね。
祈ります。カフカちゃん、大丈夫だよ!!
喋れないけど、きっと下痢している時には
お腹も痛いはずで、「う~んう~ん」って痛がって鳴くんだよ。
見ている私も可哀想で、可哀想で。
先生によると、カフカの腸は腫れて水分を吸収できなくなって
もう働くなくなっているんじゃないかと…。
薬が効かないと、本当に困るんだよね~。
暑ければクールカラーの登場になるんだけど
ここ数日は雨で気温も上がらないので
カフカの体温も下がり気味なんだよ。
なので、カフカには毛布を掛けて体温が逃げないようにしている。
お腹が痛い時に冷えると、更に辛くなるもんね。
お腹が痛いので、よく眠れていないのかもしれません。
痛み止めの注射をしてから3時間は
グッスリ眠っていたんですけどね。
私ももう、祈るしかできません。
あとは「大丈夫だよ~」とカフカに言い聞かせるのみ!