A part of Kafka's fur is getting thin.
カフカの毛の一部が薄くなってきている。
右から見たら

こんな風なのに、左から見ると

こんな事になっている。
マナーパンツをはき始めた頃から、だんだん薄くなって
病院へ行くたびに「ここは?」と聞かれるので
「マナーパンツが当たるので薄くなったようです。」
と答えている。
けれど、それならば両側が薄くなっていても良いはず。
それが、こんなに左右で差があるとは。
何でかなあ?
う~ん…何でだろう…?
考えていたら、思い出した!
カフカは左側を下にして寝ている事が多い!
マナーパンツが当たるのはもちろんなんだけど、
下にして寝ているから、毛が擦れて薄くなったんだな。
そうか、そうか。
納得~!
それにしても、犬にも寝方の癖っていうのがあるものなんだなあ。
私は仰向けか、右を下にして寝るんだけど
カフカは左下がメインな訳だ。
なるほど~!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
カフカの毛の一部が薄くなってきている。
右から見たら

こんな風なのに、左から見ると

こんな事になっている。
マナーパンツをはき始めた頃から、だんだん薄くなって
病院へ行くたびに「ここは?」と聞かれるので
「マナーパンツが当たるので薄くなったようです。」
と答えている。
けれど、それならば両側が薄くなっていても良いはず。
それが、こんなに左右で差があるとは。
何でかなあ?
う~ん…何でだろう…?
考えていたら、思い出した!
カフカは左側を下にして寝ている事が多い!
マナーパンツが当たるのはもちろんなんだけど、
下にして寝ているから、毛が擦れて薄くなったんだな。
そうか、そうか。
納得~!
それにしても、犬にも寝方の癖っていうのがあるものなんだなあ。
私は仰向けか、右を下にして寝るんだけど
カフカは左下がメインな訳だ。
なるほど~!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ