goo blog サービス終了のお知らせ 

ready go! 

一日も早い回復をお祈りいたします

野久保さんの

2008-05-06 12:36:39 | 共演された方々

今日 はなまる見たら 羞恥心さん出てました。
野久保さん すっごい几帳面なんだそうです。
なんとなく あとのお2人の お世話役?みたいな感じがしました。

それで さっき 野久保直樹さんのブログ 初めて見てみたんですが
4月30日に 川久保くんとの2ショット載せて下さってました。
ありがとうございます、野久保さん。
オジサンズ11の収録だった・・と書かれていたので
その辺りの日にちが 収録だったのかな。

それで 野久保さん 川久保(拓司)くんのことを
「たくじー」って!(笑)。
また 新しいなー、その呼び方って思いました。

村井くん(小次郎くん)の「拓さん」も かなり新鮮でしたが、
「たくじー」。いいですね。
夏に ぴったりな感じですね。(どこが?)

野久保さん 川久保くんとタメ(同い年)なのだそうです。
ホントに 草野球仲間なんですね。仲良さそうでした。
拓さんの事 いろいろ誉めてくれていて すごく嬉しかったです。
ありがとうございました!野久保直樹さん。

おんおふくん

2008-05-03 16:29:50 | 共演された方々

1回は 行きます。と言っていたので 行ってきました♪
天神ソラリア オンオフライブ。

一緒に行く子が 途中で具合が悪くなってしまったので(暑かったし)、
送り届けてから また会場に行ったので 時間がギリギリで★
着いたら すぐ 始まりました。

でも 大きなイベントの中の1つだったからか
2曲しか 歌われなくて あっという間に 終わったんです★
10~15分くらい?だったと 思います。
トークは 「いちおう双子です。・・いや ほんとに双子なんです。」
とかいう いつもの感じの(ごめんなさい)ぐだぐだトークでした。
でも あれを聞くと「オンオフくんだ♪」と思って 安心するんですよね。

そして 今日も暑かったから 今度の衣装も 暑そうで。
かっこいいんだけど 色も黒だから よけいに そう思ったのかも しれないけど。
弟くんの 汗が・・。
遠くからでも よく見えました。
この曲の 夏バージョンの お衣装も作ってあげて欲しい と思いました。
CD発売は 6月なんですね。
機会があったら 買おうと 思います。

それと びっくりしたのが 今日のイベントで 写真撮ってる人がいたこと。

ダメでしょうー、写真。
でも いつも 誰かが撮ってると 止めにくるスタッフさんもいなくて、
携帯動画とか 撮ってる人もいて「怒られるよー。」と思ったんだけど。
人が多くて 手が足りなかったのかな。
この人たち いつも 写真はNGだから 今日だけいい とか無いと思うので。
すごく ハラハラしました。
(でも 注意するのも なんか怖くて 言えませんでした。)

よかった☆

2008-04-20 11:49:59 | 共演された方々

私が ぼんやりしてる間に 風魔のみなさんも いろいろスケジュール決まってました。

麗羅くんと紫炎さん(・・良かったですね)が
西遊記?のお芝居に 9月に ご出演されます。
拓さんが出られる「ハロルドとモード」と 同じ劇場ですね。
いやー、良かったね~☆って 心から思いました。

私は 遠いので 観には 行けないけど
観に行かれた方のレポ検索?頑張ろうと思います。
(行けなくて ごめんなさい。)

それから 「ごくせん」。
不知火さん 黒髪だったけど(悪そうで)カッコよかったです。
ヤンクミと ちゃんと絡みがあって 良かったですよね。
集団で乱闘・・というのより 台詞ありの方が 嬉しいです。
来週は 陽炎さん。田代はん 悪役を 楽しんでいる感じするから
イヤラシイ感じで(笑)出てきて欲しいです。

他の方も ちょくちょく見ますね☆
全部は まだ見れてないんだけど 出来るだけ見たいです。

風魔の小次郎HP スタッフブログ
シークレットミーティングの 東京の回の 続きでした。
内容は まだ だいたい覚えているから「そうでしたね~。」なんだけど
やっぱり 写真が嬉しい。ありがたいです。
私は なぜか ちょっと兄弟に見える時あるんですけど。
武蔵と小次郎が(笑)。
髪形とお洋服と髪の色のせい?
(でも 誰も言われてないから・・。そんなことないですか?)

それと 前から 出ていたかもしれないけど
舞台版 風魔の小次郎DVDのパッケージ。
みなさん 等身大・・じゃなくて 全身で写ってる写真が 珍しいですね。
「あ、かっこいいな・・
って思いました。
こういうのも いいですね。
でも 風魔サイドのM字ポーズの意味が やっと分かって・・。
(そう言えば そうですね・・★)

俊籐さんありがとう

2008-04-14 12:25:40 | 共演された方々

昨日 篤姫見てたら 俊籐さん出てました。
出てるの知らなかったので 見てびっくりしました。
お侍姿 お似合いです☆

なので さっき俊籐さんのブログ見てみたら
川久保くんが 出てるー(驚)!
なぜか 俊籐さんがバースデープレゼントで貰われた
サングラスかけてる拓さん。
「オレより似合う。」なんて おっしゃってる俊籐さん。
いや!そんなことないです。俊籐さんも お似合いのはずです。
お写真 ありがとうございました☆☆

そして 何気にテーブルの上に(たぶん)私物が・・☆
(あー、これですね~☆ ちょっと感激です。なるほど上品ですね☆)
なんか いろいろ嬉しかったです。

共演された方々

2008-03-26 16:07:01 | 共演された方々

タイトルが カテゴリーそのまま・・なんですけど。

川久保くんと 親しかったり お仕事仲間だったりする方々のこと。

先ず 竹財輝之助くん。
Cancan 出てましたね~☆ エビちゃんと並んでも 見劣りしないあの美貌。
雑誌情報って 出てたから 映画かドラマのインタビューなのかな~
って 思っていたのですが、ミニドラマみたいなページでしたね。
それも 結構 ページ数多くて Cancanでエビちゃんの 相手役って
男の人の立ち位置としては 頂点でしょう(笑)。
さすが テルくんですね♪
そして エビちゃんと並んでの2ショットでも 
目の大きさが お2人 変わらなかったんですよね~。
男の人だから そんなにメイクで 目を大きくする・・とかないでしょう。
だから あれは 自前の美貌なんですよね、流石です☆

それから この間 川久保くんのブログにも ご出演の
Gainerモデルの 白井涼さん。
Gainer4月号では 
「カーディガンで ゆるキメ」
というページで 川久保拓司くんと一緒に 出ていらっしゃいます。
その白井さん。スポーツ万能で 前回の芸能人スポーツマン決定戦で3位。
(スポーツマン決定戦は 川久保くんも 2回出演されてますよね♪)
白井さんは 今日放送(6:55~)の TBSの「SASUKE2008春 20回スペシャル」にも ご出演だそうです。

私は SASUKEは あんまり今まで見てなかったんだけど
今日は ちょっとだけ 見てみようと思います。
のべ2000人・・とか 4時間番組・・とか 書いてあるので
全部を見るのは 大変かなと思いますけど。

あと Gainerのモデルさんで 夏目NAOKIさんと言う方。
この方は ドイツ語堪能でいらして モデルさんをしながら
通訳や翻訳の お仕事も されてるそうです。
4月からの テレビドイツ語講座に ご出演されるのですが
生徒役じゃなくて 先生役?みたいなんです。すごいですよね・・。
プロフィール見ると 海外ではなく日本にいらした方らしいんですけど。

なんか みなさん 凄い方ばかりだな~って。
川久保くんも 凄いけど お仲間も みんな凄いな~って 思いました。
(でも 色んな意味で 一番凄いのは 川久保くんですから☆)

メディアで 目にする情報なんかでは どうしても よく聞く人しか
情報が入ってこないんだけど(ドラマとか) 
みなさま それぞれの(得意?)分野で実力発揮されてるんですよね。
いろんな才能豊かな方々が 周りにいる環境だと いろんな刺激を受けたり
お話しして 楽しかったり するのでしょうか。
素敵なことですよね。
拓さんは 俳優さんだけど あまりキッチリ枠を決め過ぎてなくて
色んなお仕事をされるので 見ていて楽しいです。
とりあえず 4月からは 木曜レギュラーのお仕事楽しみです。
でも ちょっと心配なことが・・。
(食べる関係のお仕事だと 断われないこととかも あるかもしれないけど。)
(出来れば 他のお仕事もあるので 加減して下さると いいかな・・とか。)
(すみません、余計なお世話ですよね★)
ほら・・、やっぱりモデルさんだし・・。
この間まで 飛鳥武蔵だったし・・。
舞台も あるし・・。
優しい人なので 食事をすすめられたら 残せない方だと思うんだけど
やっぱり本業は 俳優さんなので いろいろご配慮お願い致します。
 

あにきが

2008-03-25 01:31:46 | 共演された方々

イチゴ大福。本当は ちょっと苦手です。
でも 川久保くんが「美味しいよね~。」って言ってたから
自分も 美味しいと思いたい・・と思って 買ってみました。

う・・ん、美味しいかな・・?
でも こんな風に 自分ってものが無いのが いけないのかな★って 思ったり。

苦手なものは 苦手かな。
私は 苺と大福 別々に食べたいですし
コミックも 読めないものは 読めないな~って。
ゲームも しないし・・。

一応は 一回は やってみるけど
無理だと 思ったら すぐ 諦めてしまうんですよね~、最近。
しょうがないな~って 自分でも 思いますが。

さっき 風魔のみなさまのブログを 全部見てきました。
そうしたら 林彪さんの高橋 剛さん。
ご自分のブログの一言メッセージ
「根性のない方 お断り(笑)」
って 書いてありました!

こ、根性ですかー。根性・・は ないです・・(涙)。
そして 「お断り」って・・(涙)。
うーん・・★
(その言葉 弱った心に キツイです。
(兄貴に 断わられたー。「こっちに くんなよ。」って事ですか。悲しい★)

でも、そうですね。根性・・大事かも。
分かりました!林彪兄貴 自分も もうちょっと頑張ってみます!

FILTも みんながでるテレビも(面倒だけど←ごめん・・。)
あと 少し頑張って書こうか・・。
(でも 疲れてるから・・。もう ちょっと待ってね。)
(どなたか 代わりに書いてー。)

愚痴るくらいなら ブログなんか書くなよ・・ですけど。
エネルギーが 切れてる感じがします。
拓さん 元気かな~?←(めっちゃ本音です★)
録画したものや CD、DVDって いろいろあるけど
何か 新しいものが 入ってくると また「力」を貰えると思うんですよね。
今は 基礎体力落ちてる状態だから 
なんか 全部が 後ろ向き?
(でも それも いいかもしれない。)
他の方の書いたのを 読むのが 今は 楽しいです。
そういう時期なのかな。


妖水さんお誕生日

2008-03-09 23:52:15 | 共演された方々

今日は 夜叉八将軍 妖水さん 川田祐さんの
25歳の お誕生日です。
おめでとう、妖水さん☆☆
気づくの ちょっと遅くなって ごめんなさい。
ヨーヨー世界チャンピオンに 2回もなられた方なんですよ~。
だから 妖水さんの武器も 当然ヨーヨー。
(本当は 別の呼び方かもしれないけど。)

舞台でも 見たいですよ☆☆ヨーヨー。
お願いします!妖水さん。

舞台の練習 今日が 最終日だったそうですね。
小次郎くんが ブログで 言ってました。
本番 水曜日からだから 少し間をとって 体調を整えられたり・・
なのでしょうか。
戦うシーンも多くて 体力的にも 本当に大変だったと思います。。
怪我と背中合わせで 緊張の連続だったのでは・・と思うのです。

舞台を観に行かれる方 ご自分の お好きな俳優さん、
もしくは 好きな役を演じてる俳優さんに
励ましの カードや手紙を 渡されたりするのでしょうか。
私も まだ書いてないけど 書けたら書きたいです。
時間無かったら あとで感想・・みたいにして手紙を出すのも いいかもしれないけど。

プレゼントの受け取りは どうなのか分かりませんけど
お手紙なら 必ず受付などで 預かって渡してくださると思うんです。

出演される俳優さんの数が 今回多い舞台ですから
出待ち、入り待ちも ご迷惑になりそうですし、
実際 難しいと思いますし。

手紙+負担にならないくらいのプレゼント・・
なんかが 現実的というか 喜んでもらえるんじゃないかしら
という気がします。
(あんまり 舞台 回数行ってるわけじゃないから よくは 分かりませんけど)

あと少しですね~。初日から行かれる方は あと3日ですか。
成功して欲しいですね☆
お客さんも テレビシリーズを見てた方が ほとんどで
みんな「成功して欲しい。」と思って観にきてるのだから
出演される みなさんは 安心して(お客さんも)味方だと思って?演じて欲しいです。
作品が好き、役が好き、俳優さんが好き・・で
観にきてるお客さんばかりだと 思います。
みんな 楽しみにしているんですから、俳優さんも楽しんで 舞台に立って下さいね。

本当に いい舞台に なりますように♪
 

最終回もテンションが

2008-03-08 19:08:44 | 共演された方々

インターネットラジオの ラヂオ風林火山 最終回、さっき 聞きました。

ゲスト 小次郎(村井良大)くんだったから 落ち着いた感じかな・・
と思ったんだけど 途中から やっぱり うるさかったー。
小次郎くん 喉 大丈夫だったかな?
途中から 声かれてましたけど。
みんな 負けずに喋ろうとするから 声かぶっちゃって かぶっちゃって
今日は オンオフの2人だけでなく 小次郎くんも
誰が どの声だか 分かりませんでした。
先週(武蔵ゲストの回)の方が 音的には うるさかった★んだけど
川久保くんの声は 「あー、川久保くんね。」って 分かりやすいから
今 誰が話してるのか 意外と分かってたんだけど
村井くんは 声のトーンが 普通に しゃべる時(小次郎っぽくじゃない時)は 
オンオフくんに 近いのかな・・?
3人 声の感じが近い時が 多かった気がしました。

そして 最終回なのに(最終回だからか?)
罰ゲームが 多くて、なんか 最後の方 気の毒でした・・。
村井くんは 全罰ゲーム 体験されたんじゃないでしょうか。
可哀想に・・★

飲み物系なら なんとか まだ良かったんだけど
最後に かいこ!(かいこも 醤油煮は まだ良かったんだけど・・★)
元のままの方は うーん・・。
頑張りました! さすが 主役です。
ほら かいこは 武蔵も食べたから。
小次郎も 2回くらい 食べないと。(ごめん・・★)

でも さすが 最終回 聞いてて ちょっと しんみりしました。
最終回って 寂しいですね。
まだ 舞台も イベントもあるから 
そちらを楽しみに・・って 気持ちを持っていけるけど。
あの番組が 全部終わるのって なんだか 寂し過ぎ・・って
改めて 思いました。
続編無いかな~。
一年後とかでも いいですから。

聴いてて思った

2008-02-26 02:26:16 | 共演された方々

今週分のラヂオ風林火山 聴いてて 思ったのですが。

「風魔の情報を伝達せよ。(・・だったかな)」のコーナーで
オンオフくん どちらかが くじをひいて 誰かの真似をしながら
舞台やDVDの宣伝をして それをゲストさんが 採点をする・・
というものが あります。
(ちなみに 今回は 和弥くんが 蘭子さんのマネをして 進藤さんが採点。)

今回の採点者 進藤学さんは 小龍くんに 100点をつけてました。
(真似自体は 微妙だったけど・・。すみません。)

その時 オンオフくん(たぶん 和弥くん)
「えー、この間 武蔵さんからも 100点もらったんですよ。」
って 嬉しそうに 話をしてて。

そうしたら 学さん
「あー・・、そうだね。拓ちゃんとは オレ 根っこが 同じだからね。」
・・みたいな事、「タイプ」だったか「基本」だったか 言い方は 違ってたかもしれないけど そういう事を言われてました。

それに対して オンオフくんは 「そうですか~?」みたいな反応でしたが
私も 以前 インタビューの時とか そう思ったことが ありました。

風魔の小次郎 音楽集の 初回限定のDVDの インタビュー。
お話するトーン(声の高さ・・ではなく 話すテンションとか 返し方とか)が
お2人 ちょっと近いな と思ったんです。
撮影裏映像なんかを 見てると 川久保くんは 集団の中では
無茶振りとか振られると(喜んで)はしゃいだり、真面目に暴走したりするんだけど
1対1 だと 意外に(・・すみません)落ち着いた対応なんですよね。

ゆっくり 言葉を選びながら 答えられていて 誠実な感じが しました。 
そういう時の 話し方を聞いてると 考え方が お2人 近いんじゃないかなって
思ったんですけど・・。

でも こういう感想(似てるとか)言い方によっては 失礼だったりもするから
思ったとしても 言えないのですが
学さん 自ら 言われたので ちょっと嬉しかったですね。
そして 進藤さんの方が 年上だから 言えるんだけど 川久保くんからだと 言い難い?かも ですよね。
また 「似てる」は よくても「かぶる」は ダメなんですね。
進藤さんも 「かぶる」は 許さん!って 言われてました。
それぞれ キャラは 違いますからね。

お2人 並んでる所は 私は 音楽集のイベント行ってないから分からないのですが 
雑誌の対談で 一緒の時は お互い べったり仲良しじゃないけど
よく理解しあってて
「うんうん そうだね。」
「だよね~。」
みたいな 多くを語らずとも 伝わる・・みたいな感じでした。

お互い テリトリーは 違うけど(この作品でも)
立場は すごく 理解出来る という関係というか 距離感なのかもしれないですね。

でも オンオフくんから 見たら
竜魔さんは 自分のチームのトップだから 兄貴!って感じで
すごく信頼してるけど
武蔵は 敵方だし 普段は 川久保くん ああいう(撮影シーンや 兜丸劇場)弾けかたを 時々したりするから 
イメージは ずいぶん違うかもしれない・・。(まあ しょうがない・・。)

そうそう ラヂオ風林火山 今週金曜から また川久保くん ご出演です。
もう収録 終わったのでしょうか。
金曜が 楽しみです♪



7話の りこちゃん

2008-02-17 14:30:02 | 共演された方々

昨日 RHプラス 見ました。
ネクサスの りこちゃんが ゲストで 出てる・って聞いたからです。

バンパイアの役だとは 聞いていたんだけど
はじめ 可愛い、綺麗な感じで出てて 途中から豹変するんでしょうって
思っていたのです。
りこちゃんをイメージすると たぶん そういう感じなんじゃないかって。

それに この回 合コンが 2組もセッティングされてる展開だったので
そこに 出てくる女の子なのかな・・って思ってたのだけど
そこには 出てない。
「あれ? 見る回 間違えたかな~。」
と 思ってたら 後半 いきなりラスボス状態で ご登場・・。

「り、りこちゃん・・?」
GAROの悪役さんのような めちゃ迫力満点な お姿に
しばし 呆然・・。

ほんとに 中丸シオンさん?
りこちゃんと 真逆・・ですよ。
女優さんって すごいなーと。

革コート?(超ミニです!)に 綺麗な おみ足出して
戦うのです★ りこさんが!
それも バンパイアの下忍みたいな手下を 従えてます。
(下忍・・じゃないけど もしかしたら俳優さん 一緒・・じゃないかな。) 
まるで 「仁義なき・・」の ねえさん みたいです★

あー、孤門くん・・(涙)。

でも 川久保くん(飛鳥武蔵)も 風魔の12話で 下忍さん引き連れて
誠士館から 出てきてたから 立場的には 近い・・?

まあ お2人とも 部下がつく・・くらいに 偉くなって良かったですね。

そして ネクサスの時から いざとなったら 思い切りのいい
シオンさん ですから 今回のメイク(と表情)の 弾けかたも 凄かった。
ほんっと 怖いのです。
キバとか 出てるの。目の色も 飛鳥武蔵みたく なってたし。
(やっぱり 仲良し?ですね。)

でも この方 相変わらず 細くて 綺麗ですね。
迫力あるから こんな役も 合うかも?
(と言うか 合ってた。)
・・この役の感想 川久保くんにも 聞いてみたい・・です。
藤田くんも 出てるから 見てたんじゃないかな、と 思うのですが。

久しぶりに りこちゃん 見られて(ずいぶん違ってたけど)嬉しかったです。
彼女も(題名忘れちゃったけど)、今度 舞台あるみたいですね。