ひだまりにオムツ

さえの母さんが綴る「気ままな日記」

節分、もういっちょ

2015年02月07日 | 育児日記(卒園まで)
お菓子を4種作りました



まずは…鬼コスプレのチビトリオクッキーを焼いて

 
節分のデコレーションケーキ&チョコケーキ

さらに…
杏仁豆腐と柑橘シフォンケーキ(画像ない


ケーキ屋か ってくらい甘い匂いの台所


今日は、実家で「節分パーティ」♪

パーティメニューは「おばあちゃんのご馳走」 さえ、ウキウキ
母さんはデザート担当、今回はケーキバイキング風にいこうか…と
それで、甘いものを大量に作っていたわけです


実家で節分といえば、恒例の「お菓子蒔き」


何週間も前から、お菓子を拾う動作を繰り返し練習
気合の入り方はチビトリオの中で1番だったであろうさえちゃん



袋のかけ方は、練習を繰り返しながらさえが導き出しました
「これならどっさり拾えるっ
ライバルの2人にもレクチャー(笑)

 

撒かれたお菓子をシミュレーション通りに拾い集めました
すばやく、無駄のない動き、その姿に感動すらおぼえたよ(笑)


さて、どのくらい? たくさん拾えたかな?







今年もてんこ盛り❤

準備していたお菓子の6~7割はさえが拾っていたかも すごい




夜ゴハンには、ご馳走をたらふく食べて 
大好きな甘い物もいっぱい食べて

さえちゃん、最高に楽しい1日を過ごしました


お楽しみの要素が強い節分イベントですが、ここでも願掛け


元気に1年が過ごせますように




お父さん&お母さん、楽しい時間をありがとう
Tちゃん、Kちゃん、ゆー&うー、来年もまた一緒に



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿