ひだまりにオムツ

さえの母さんが綴る「気ままな日記」

1年経てば…

2013年07月31日 | 育児日記(卒園まで)
こんなに変わるのねぇ…


「何のこと?」って思われますよね

夏休みの託児「居残り」における、さえの気持ちの変化のことです(笑)

去年の今頃は、仕事を終えてお迎えに行く度…

それまでは普通に遊んでいても、母さんを見つけたらスイッチが入るらしく
意味不明の強烈なグズグズを発生させて、周囲を振り回していましたが
(これは、半年くらい続いたよ
現在は…
大喜びで登園し、ご機嫌で帰宅してくれます

母さんの仕事量は、1年前よりかなり増えたので
夏休み中の「居残り」の日数も去年の比ではないのですが…

「今日は、どの先生かな~♪」
 「●●ちゃんは来てるかなぁ~♪」
  「プール入れるかなぁ~♪」


朝、かなり楽しそう


安心して働ける

成長したさえに感謝しなくちゃな…と、ふと思ったので
今日はそんな記事を書きこんでみました

この感謝の気持ち…
さえの悪さを発見した瞬間に、はるか彼方に吹き飛ぶけどね(笑)





午後の仕事、頑張ってきまーす


訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

お嬢様のお茶会

2013年07月29日 | 育児日記(卒園まで)
「さえ~、おやつだよ~」

夏休みに入って、おやつタイムが2回になりました
(10時と15時ね

母さん仕事で「居残り登園」の日も…
園が10時と15時におやつを与えて下さっているみたいです
(「お昼寝」もあるんだって

食いしん坊な娘にとって「おやつタイム」は楽しみな時間


もらう時に目を閉じて待つのも相変わらずです(笑)


先日のおやつは…
「カステラ」&「麦茶」でした

小皿にカステラ、コップに麦茶

「やったぁ~♪」 さえ、大喜びで食べ始めたよ

まずはカステラを完食、麦茶へ…
と、その時です



カステラの小皿の上に、コップをのせて持ちました
そのまま上品な雰囲気で「ごっくん」

Tea Cup&Saucer   憧れていたらしいよ(笑) 

「アリスみたいでしょ♪」 ※アリス=キュアロゼッタ(四葉ありす)

四葉ありすは、財閥のお嬢様
いつも、優雅なお茶会を開いています


憧れたのかぁ、なるほど…ね


そして…
母さん、ダイソーで良いものを見つけました

小さな「Tea Cup&Saucer」です

急造のC&Sで扱いを誤って、そろいのお皿を割られる前に対策を

「C&S」明日から、我が家のおやつタイムに登場します
10時と15時は『さえお嬢様のお茶会』



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

大イベント

2013年07月26日 | 育児日記(卒園まで)
夏休みに入ってすぐの週末に「大イベント

「100万本ひまわり」からの、「花火大会」

どちらも…
相変わらず、すごかったよ










夏本番♪

夏休み
今後も、たくさんのイベントを予定しています
身体がもつかしら~(母さんの叫び





オマケな話題
「夏休みの宿題」
さえ…頑張ってます





訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

4歳9ヶ月

2013年07月25日 | 育児日記(卒園まで)
今日で4歳9ヶ月

身長:99.7cm/体重:15.6㎏

最近、ハマっているもの

 塔の上のラプンツェル、ラプンツェルが歌う「自由への扉」
♪今日もいつもと同じ朝…♪で始まる歌です

微妙な歌声で、毎日歌ってます(笑)

 当たり付きのアイスクリーム
なかなか当たりが出なかったけど、最近2回当たりました

牛マークが①つ、②つ、③つ…
当たりに『格』があります

「牛③つ」を目指しています(笑)

 お風呂プール
暑い時には必ずリクエスト「プール

ビニールプールを出すのも面倒で、風呂場の浴槽に20~30㎝くらい温水を溜めています(←ずぼら
介護用の滑り止めマットを敷いて、声を掛けながらではありますが、ある程度自由に遊ばせるので
長い時は1時間近く出ようとしません

出た時のさえの体、抱くとひんやりして気持ちいいよ(笑)

 ぽぽちゃんの髪をいじること



「ぽぽちゃん、ごめんよ」 ヘアセット中の2人を見る時の、母さんの心の声



斬新すぎるでしょ~

 2つ結びとカチューシャ
「楽っちゃ楽」 2つに結ぶだけだもんね



何も言えね~

一応…カチューシャとサンダルの色を合わせたらしいよ(笑)



新しいひと月は「夏休み」
楽しく過ごして、思い出をたくさん作りたいと思います




訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

2段弁当デビュ~

2013年07月22日 | 育児日記(卒園まで)
皆様、お久しぶりです
って、そこまで空いてもいないけど(笑)

「夏休み」の前から、短縮保育や居残り&休園でなんだか忙しかったけど
さらに多忙な予感…ついに「夏休み」に突入しました~
仕事のある日はもちろん、仕事のない日もバタバタです
(さえがいるからね、パソコンには近寄れないかも

たぶん、しばらく、更新はのんびりになると思いますが…
見捨てず、のぞいていただけると幸せです

よろしく、お付き合いくださいませ(^_-)


さて…
小ネタをひとつ

最近のお弁当に、少しだけ変化がありました

2段弁当~♪

色々な事情がありまして
最近、さえ用のお弁当箱が増えました

新入りは『ドキドキ!プリキュアのタッパ―』

2段お弁当箱はね、中身を「ぎゅうぎゅう」に詰めれない
現在、「すかすか」を、カップでごまかしています(笑)









4回続けて登板させたので、ちょっと休憩


(久しぶりの「ピンクお弁当箱(フタは苺柄)」)

忘れず活用せねば

古参のお弁当箱「キャンディキャンディ」と「ピンク苺」
今後は、3つでローテーションを組んで使っていこうと思います

マンネリが防げるかもね~


訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

魔法の糊

2013年07月15日 | 育児日記(卒園まで)
寝かしつけ
皆さんはどうされていますか?

現在4歳児(秋には5歳児)のさえ
我が家は、赤ちゃんの頃となんら変わりなく「添い寝」で寝かしつけ

「ウデ枕」+「母のオチチを揉み揉み」+「母が胸をトントン」
(基本コースです

※最近、ぽぽちゃんが隣に寝てる光景が追加されました


寝かしつけ、5分~10分で終了しますが
稀に…寝つきが悪い日もあります

そんなとき…

「母さん、魔法のお糊をつけて」

実はね…
母さんは魔法が使えるのです
(すごいじゃろ

母さんが、さえの瞼に「魔法の糊(実際には、何にもつけていない)」をつけると…あら 不思議

「おめめがくっついた~」 byさえ 
(「瞼が開かない~」が正解、いや…本当はくっついてないけどね)

無理やりにおめめを開けたら、まつ毛が全部なくなるよ
(そんな呪いもついでにかける

まだまだ素直な4歳児は、目を開けたら「ヤバい」と信じきって、目を閉じ
いつのまにか、そのまま眠りにつくのです(笑)

楽勝♪

毎日が真剣勝負
楽しいと同じくらい、疲れることや悩むことも多くて
正直…「育てにくいなぁ」と思うこともありますけど(母さんも未熟なもので

こんな風に楽になったこともいっぱいあるな…と

がんばろっ



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

お姫様になる

2013年07月11日 | 育児日記(卒園まで)
短冊に込めた願い

「おひめさまに、なりたいれす」
「おはなやさんに、なりたいれす」



「お花屋さん…」は、ひとまず保留
(…自力で頑張れ)

「お姫様…」を、叶えてあげました
シンデレラと同じく、ひとときの夢ですが…



オープンしたばかりのフォトスタジオ
「キャビネ版の写真をプレゼント」って聞いて訪れました
(「無料」に反応


素敵なドレスに酔いしれる『さえ姫』
見た目はプリンセスですが、中身は…

「お姫様は、パンツ見せたりしないよ!!」

さえの夢、その全てを叶えてやることはできませんが
(そもそも、「夢」は自力で叶えなきゃね)
かわいいお願い事…叶えられるものならば、叶えてやりたい
そんな親心(「甘やかし」とも言ふ



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

お菓子たち(2013年6月まで)

2013年07月07日 | 育児日記(卒園まで)
何かと…おやつを作ることが多い我が家
(甘党ですから

『甘いもの』
写真が残っていた分だけですが、今回…記録的にまとめてみました
イベント時のケーキ作りは、ただただ「楽しい」ばっかり(笑)

作り続けていれば
もっと美味しく…もっと見た目良く…そうなっていくかな

いつか「3段重ねのケーキ」を作るのが夢です
























お菓子を囲む幸せな空気♪
   「甘い物」って良いもんだね
 太るけど…(笑)


訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

妹①&妹②、ありがとう♪

2013年07月06日 | 育児日記(卒園まで)
妹コンビから「カープ観戦チケット」をいただきました

「広島 vs 阪神 10回戦」

あいにくの雨模様でしたが、楽しんできました





楽しみにしていた「風船」






カープ…
負けてしまったけど
盛り上がる場面もちょいちょいあったし

負けたんだけど
でも、最終打者の梵さん粘ってたし

でも…3連敗

テンション下がります

明日から10連勝っ
(そしたら5割が見えてくる

敗戦はともかく
久々のスタジアムは楽しかったよ

妹たちに感謝 ありがとう



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

最近のお弁当事情

2013年07月05日 | 育児日記(卒園まで)



1年前と比べると可愛らしさはなくなっています
「ブタおにぎり」作っていたなぁ…そんな時もあったなぁ…

手作りお弁当を持参するのは「水曜日」
水曜日は、母さんの仕事の開始が早いんです
(1年前は、母さんの仕事…水曜日じゃなかったんだよね~)

朝はドッタバタ

「さらに早起きして作ればいいじゃん」

そう思うんだけど…眠くって ←駄目発言(笑)

もうすぐ期末、11時降園の連続(さえは、お弁当持参で「居残り」)
そして…夏休みも「居残り」

怒涛の『さえ用お弁当作り』が待っています

やる気出して頑張るよ~っ

「たまにはサンドイッチでも良いですよ」←先生の助け舟

ありがた~い♡


訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

さえに「カビ」

2013年07月04日 | 育児日記(卒園まで)
さえの首に、赤いポツポツが出てきたのは1週間くらい前の事
汗疹かな…
そう思って様子を見ていました
(髪を結んで、患部が空気に触れるように…くらいの対応で)

ポツポツ、昨日から広がりを見せ
今朝には、耳の裏側にも赤い湿疹



これはいかん 登園前に皮膚科受診です

診断は…

カンジダ性皮膚炎 皮膚にカビ

「カビ カビですか

人がもともと持っている菌だそうです
汗をたくさんかいて、湿った皮膚に菌がついたのでしょう…と
ちょうど暑さにやられて、体力も落ちていたのかもしれません

先生曰く、早目の受診&勝手な判断をしなかったこと(塗り薬とかね)が良かったそう
処方された塗り薬で「良くなるよ~」とのことでした
登園もオッケーだそうです ホッ

しかし…「カビ」とは…

まさか!?でした

4歳8ヶ月、皮膚科受診はこれで2回目



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村