ひだまりにオムツ

さえの母さんが綴る「気ままな日記」

お弁当(さえ・年長組上半期)

2014年09月26日 | 育児日記(卒園まで)






















おむすび弁当よりも落ち着いた見た目
キャラ的なことは一切しなかったな…
バラご飯を可愛くデコる どうしたらいいのかわからなかったもので

とりあえず ふりかけに感謝


年長さんは「バラご飯のお弁当」&「ランチクロス包み」
(遠足の時とかは「おむすび可」)

変化に戸惑うことなく、お弁当は毎回完食♪
クロスもちゃんと包んで帰ってきます(結び目は曲がっているけどね

幼稚園弁当作りも残り6ヶ月 楽しもう


お弁当(さえ・年中組下半期)→ 



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

5歳11ヶ月

2014年09月25日 | 育児日記(卒園まで)
今日で5歳11ヶ月

身長:106.5cm/体重:18㎏


このひと月で、ぐーんと伸びた気がしています 

なにが?  足が♪


身長もぐーんと伸びた感じがしています
ぽっこりしたお腹、ぷにぷにのホッペ…幼さも十分に残しつつ…ですけど

さえちゃん変身中



最近のお気に入り

カボチャスープ、豆乳飲料、手巻き寿司、スカート、カチューシャ、妖怪ウォッチ(「フゥミン推し」らしい)
アナウンサーごっこ(「カープ予報」という番組を作っています)、さつまいも(お粥に入れるのが特に好き)
チョコレートのアイスクリーム、シーザーサラダ、シール遊び、運動会の練習



変わった出来事

満月の日、ダンゴムシに「さよなら」しました

小さな飼育ケースの中で窮屈に過ごす彼ら(彼女ら?)が可哀想になったからです
(大きな子が小さな子を食べてしまった形跡もあり…でして、ショック

元の世界で、のびのび暮らしているかな


バジルを育てています

お世話は、さえに任せています
植え付けた頃と比べると、かなり茂っています




上の6歳臼歯が2つとも顔を出しました

歯間はキツキツ…歯磨きが大変です  
(さえの歯は乳歯も永久歯も大きいの

まっ、大きな歯に文句を言っても仕方がない
なんとか立派に育てなきゃ~




久々に起こった事

洗濯しようと手にした幼稚園の制服から…砂どば~っ

やられた

最近はなかったんだけどね…油断していたわ



園庭に座り込み、さら粉を集め…水で練り…びちょびちょびちょ~
泥ダンゴ作りにに飽きたら、お料理と称してこんな遊びもやっています

「何をどうすれば、こんなに泥だらけになれるわけ」と、問う母に

「思いっきり遊んで良いよって言ったもんね」

言ったな・・・確かに

汚れていく過程を笑顔で見守る自信はないけど(「やめて~」って制止するタイプ)
迎えに行ったとき、すでに汚れているのなら諦めがつく(洗濯するしか選択肢がないもんね)



年少さんの家庭訪問、先生に「いつも、泥だらけで帰してすみません」と言われ
「服はいくらでも洗いますから、好きなだけ遊ばせてやってください」と、お願いしたんです(笑)

こういう言葉は、ちゃんと聞いて憶えているんだよね
(右から左に聞き流すのが得意なくせに)


帰ったら、即風呂!! で、洗濯!! 継続中(笑)




新しいひと月、5歳最後のひと月

変わらないことも、変わることも色々ありそうです

 
↑湯上りはこの遊び(笑)



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

家庭内文通

2014年09月17日 | 育児日記(卒園まで)
さえが、りんさんに「お手紙」を書きました

食卓テーブルの上にセットして…さえ就寝


りんさん、帰宅して「お手紙」発見

さえへの手紙を書いて、食卓テーブルにセットして…就寝


起床したさえちゃん「お手紙」発見

りんさんへの手紙を書いた後で、りんさんと食べる朝ゴハン
りんさん出勤後に「お手紙」食卓テーブルにセット

帰宅したりんさん「お手紙」発見


エンドレス


なにやってんの!?


さて・・・ 気になる「お手紙」の文面

りんさんだいすき
りんさん〇〇〇〇〇のしごとがんばれ❤
りんさんわどんなたべものがすきですか
りんさんまたこんどかわであそんでもいいですか
さえより
(実物、改行なし)


りんさん→さえ
りんさん、面白がってさえのお手紙の書き方を真似ています
(本人の許可が出たので掲載


さえちゃんだいすき❤
さえちゃん〇〇〇よおちえんがんばてね❤
さえちゃんはどんなたべものがすきですか
またいしょにあそぼうね
りんさんより


りんさんへ☆
さえがすきなたべものわ
おいものおかゆとかぼちゃすプです
りんさんはだれがすきですか
さえより



お互いの好きな食べ物は熟知しているだろうに… なんだこのやりとり(笑)

相変わらず…仲が良いことで


                                                    

訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村

ひとりで5役

2014年09月07日 | 育児日記(卒園まで)
毎日・・毎日・・

「アナと雪の女王」に浸かりまくっていた娘


最近は

歌を口ずさむ…それだけでは飽き足らず
ひとり5役で映画のワンシーンを再現するようになりました

セリフは完璧、表情や動きもまねて
一応は… 役に応じて声色も変化させています


なんちゃってエルサ女王、悩みの深い場面を再現中
(本人はいたって真剣)

なのですが、私は笑いをこらえるのに必死
さえが本気で演じれば演じるほど、面白いのはなぜでしょう


家事をしつつ、チラッと鑑賞
ガッツリ見ていたら、女優さんに「恥ずかしいから見ないで」と言われます(笑)

1人の世界で演じて楽しんでいるらしい
(見せるものではない…と

さえMovie不定期上映中  遭遇したら、こっそりと鑑賞ください





名曲「Let It Go」、「生まれてはじめて」等々
「なりきり歌姫さえちゃん」の歌声、たくさん聞いてきたんだけど



「あこがれの夏」 オラフが歌う場面、これがピカイチ
(さえの声、低いから

エルサとアナに憧れる娘には言えないけどね(笑)



訪問ありがとう
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村