ひだまりにオムツ

さえの母さんが綴る「気ままな日記」

チクチクと…

2012年03月31日 | 育児日記(卒園まで)
ミシンに燃え尽きたので、手縫いを始めました(笑)



お友達へ贈ろうと思って作っているのですが…

「これ、さえちゃんの?」

作る端から…端から…さえの手に


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

愛しい人

2012年03月28日 | 育児日記(卒園まで)
りんさんは、定時に家を出ました

さえは見送りもせず…朝寝坊
(最近は、『奥様』サボってばっかり)

やっと起きたと思ったら…

「りんさんは?」

「仕事に行ったよ」

「いつ?」

「さっき、さえが寝てる間」

「なんで、まだ帰らないの

………………

「遅いんだから

「『早く帰ってね』って言ってるのに、言うこと聞かないね

かなり怒ってます

以前も…
りんさんが仕事服に着替えていると
「それ、着ちゃダメ~」

さえ的には、1分1秒たりとも『離れたくない人』…それが『りんさん』(笑)




にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

本物のマイク

2012年03月27日 | 育児日記(卒園まで)
平日昼間は、カラオケ1時間10円
ドリンク1杯を必ず注文しないといけませんが
ドリンクは350円くらいなので、ワンコインでおつりが

ずーっと気になってたカラオケ店に行きました
目的は、近々予定しているカラオケ大会の下見です

初めてのカラオケに
さえの反応は…



もちろんノリノリです
初めてのカラオケは『アンパンマン』でスタート

1時間ずーっと、マイクを離さないの(笑)
母さんは、ひたすら…曲の転送に励みました

AKB48『ヘビーローテーション』で、サビしか知らないのにノリノリのさえちゃんです



本物のマイクは楽しいね


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

トウチン

2012年03月26日 | 育児日記(卒園まで)
最近のお気に入りスタイル

パーカーのフードをかぶる

着たら、絶対にかぶります

ちょっと『こびと』っぽいんだよね(笑)



先週末…
仲良しのお友達と一緒に、映画館で『こびとずかん』を観てきました

映画の終盤は「こびとビート」
スクリーンに誘われ…踊る2人組
(さえは「こびとビート」初体験)
シンクロするチビッコダンスに感動した母さんです(笑)


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

3歳5ヶ月

2012年03月25日 | 育児日記(卒園まで)
今日で3歳5ヶ月

身長:92cm/体重:13.5kg

 『オママゴト』に夢中です
小さなお母さんと化して、お人形の世話に励む毎日です(笑)

お鍋でシチューを作り、よそい、フーフー「熱いからね~」
「ウンチ出ちゃったの?くちゃいくちゃい~」お尻にハンカチ、そ~っと…ひとなで
その様子は笑えます
(ホントに…よく観てるんだなぁ

『母性』…ちゃーんと、育まれてます(笑)


 『幼稚園に行く』
現在、もっとも楽しみにしていること
あと少し…その夢は叶います

2週間後、さえはどんな顔で幼稚園の門をくぐるのか
楽しみに待つ両親です


 3歳5ヶ月の『らくがき』
味のある作品を毎日生み出しています

「力の出ないアンパンマン」



「モンスター」3枚


しゃべる言葉に…
仕草に…
日常の小さなひとコマで、さえの大きな成長を感じる日々です
(成長したからこそ、母さんは大変なのよ~

新しいひとつきには、大きな変化が待っています
さぁ…頑張ろうじゃないか、生意気娘よ


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

冒険

2012年03月23日 | 育児日記(卒園まで)
春の陽気に誘われて…
昨日は、近所のお友達と一緒に『道の駅』で遊んできました

大きな滑り台や、冒険心をくすぐる遊具がいっぱい(しかも無料

前に訪れた時には、ビビりのさえちゃん「怖い~」の連発だったのに
今回は、遊具にひとりで挑戦する『冒険家』になっていました

お友達に引っ張られ、テンションが上がったおかげかな(笑)

さえの勇姿です







お嬢様…ずいぶん成長しましたね




にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

布から作る

2012年03月21日 | 育児日記(卒園まで)
洋服作りに挑戦してました

既製品の加工」じゃなく…初めて、布から制作

できたのはこちら
   ↓


シリーズ放送終了で特価になってた『ゴーカイジャープリント生地』
さえは「ゴーカイピンク」好きなので、流行り廃りはノープロブレム(笑)

面白いかなぁ…ってことで、スカートにしてみました
たぶん、スカートに使う生地ではないけれど(まぁ…気にせず)
ジョキジョキ切って、ザクザク縫う…
しるしはズレたり、縫い目は曲がったり、よく見たら雑な仕上がりだけど(まぁ…気にせず)

材料費500円…
しかし、その価値プライスレス(笑)



ランチョンマットも作ったよ




燃え尽きたぁ…(笑)


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

来訪者

2012年03月20日 | 育児日記(卒園まで)
ベランダにお客様が…



「こんにちは…葉っぱさん」

「どこから来たの?」

「私はさえちゃんよ…一緒に遊びましょ」



『葉っぱと遊ぶ』

この発想は、母さんには無いなぁ…

自分の忘れたもの(失ったもの?)を持つ娘がマブシイデス


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

フライパンとミルクパン

2012年03月17日 | 育児日記(卒園まで)
先日…
百均ショップで、フライパンとミルクパンを購入しました

本物だけど、さえの『オママゴト』専用です
(いい感じに小さくて、軽いの

そして最近は…
フェルト小物を作るのが、日課となっている母さんです



それなりに…そろいました
が、もう少し増やしたいので頑張ります

オママゴト…
ケーキ屋さん』と『ドレッサー』、そして『皆さん』で遊んでいましたが
これでさらに世界が広がるかな


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

新しい置き方ですね

2012年03月16日 | 育児日記(卒園まで)
さえのお手伝い』のひとつ…テーブルコーディネート(って言っても、本格的ではないよ

少し身長が伸びたおかげで、食器棚のカトラリー専用引出しを自由に開けれるようになり
棚の上のランチョンマットも取り出せるさえちゃんです

母さんがご飯の支度を始めると…そわそわ

「オモチャを片付けて~」の声がかかると
テーブルにランチョンマットを敷き、箸置きを置いて、箸を配るのですが…

おや?



ウサギさんのオマタに箸が(笑)



食事となると…
必ずランチョンマットを敷いてくれる娘なので
汚し魔のために、『ランチョンマット』たくさん作らなくちゃね


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

2度目の徳山動物園

2012年03月12日 | 育児日記(卒園まで)
土曜日…
会社のイベントの為、山口県に行くことになったりんさんです
りんさんの『送迎』って言いながら…レジャー目的で、私達も山口県にお邪魔してきました

山口県周南市近郊の山中
午前8時30分
車の中で今後の予定を考える母さん
土地勘もないし…
ウロウロするにも限界があるので…

またしても『徳山動物園』へGO



さえは、前回の訪問を憶えていたらしく
「ぞうさんを見に行こう 一番奥にいたから~」
(園内の動物の配置…完璧です



しかし…
ぞうさんは、2月にお亡くなりになったそう
(残念です

悲しい気持ちでスタートしましたが、その後『ふれあい動物の森』にて
飼育員体験イベントに申し込むことができ、さえ飼育員として働いてきました



3歳児、できることは限られますけど…
なんとか、かんとか、頑張ったよ

動物との『ふれあい』は苦手だったのに
楽しさを学び、ハマったさえちゃんです


モルモットと…


ハツカネズミと…

良い体験ができました


今回のツボ

10分くらい観察したけど、ずーっと動かないの(笑)

りんさんから呼び出しがかかるまで、園内を6時間近く散策
今回も充実した1日でした


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

塗り絵

2012年03月09日 | 育児日記(卒園まで)
映画の告知広告の裏が塗り絵になっていました

さっそく挑戦

塗り絵と言えば…
ぐちゃぐちゃに描きなぐってきたさえちゃん
(決められた線の中は、どうも苦手なようで

今回は…

「母さん~、モモジリ取って~」

モデルを見ながら、丁寧に…

「できた


ちょっと薄いけど…伝わるかなぁ

すごいっ 成長しました


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

「2分8分50円」

2012年03月07日 | 育児日記(卒園まで)
さえがよく言う言葉のひとつ

「2分8分50円になります」


なんのこと
「意味がわからない」 でしょ(笑)

おそらく…ですが
スーパーのレジ係さんの「2850円になります」を、そう聞き取った模様

『耳掃除』必要ですかね~
聞き取りは得意なはず…なのにね(笑)




にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

司会のお姉さん?

2012年03月05日 | 育児日記(卒園まで)


さえが…
最近ハマっている遊びです(笑)

仕切るっ

この後…
(母さんには見えないけど)アンパンマンが登場して、さえのコンサートが始まります

相変わらず…
独創的な曲ばかりですが、本人のテンションはマックスです
(『騒音』一歩手前


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう

ひな祭り

2012年03月04日 | 育児日記(卒園まで)
昨日は『桃の節句』でした

朝からケーキを焼いた母さんです
(家中…良い香りだったよ

今年のひな祭りケーキはこちら
『桃の節句』だけに、『桃』使用(缶詰だけどね)


(Kちゃんが、お内裏様&お雛様と名前クッキーを用意してくれたので、さらに可愛くなりました


2歳と3歳…晴れ姿の姫たちです



みんなでご馳走を準備して…
パーティ開始



賑やかな食卓
楽しいひな祭りになりました

おじいちゃん&おばあちゃん、Kちゃん、今回も楽しい時間をありがとう
母方のおじいちゃん&おばあちゃん達にも…
着物を残しておいてくれてありがとう
(さえが毎年着ている着物は、母さん達のお下がりです

来年もまた一緒にお祝いしようね


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
     
子育てブログの『ランキング』に参加しています
クリックで応援してもらうと嬉しいです
ときどき…ポチッとお願いします
どうもありがとう