61.金科玉条
ISOの認証登録を受けるために組織が守らなければな
らない規格の要求事項をいう。副作用として角を矯め
て牛を殺すことがある
62.金魚の糞
審査では何の役割も与えられずに審査に参加するオブ
ザーバー、又は審査で一言も発しない技術専門家
63.食いつく犬は吠えぬ
現場では口頭で色々と指摘をするが、書面による是正
処置要求の指摘は一件も発行しない審査員のこと
64.空中の楼閣
マニュアル、規定、手順書など膨大な文書システムを
構築しているが、現場では全く生きた活用がされてい
ない組織のマネジメントシステムのこと
65.臭いものに蓋
審査員の勘違いや組織の不適合を問わず、議論・反論
するよりも無難に収めようとする時にとられる措置、
審査員を含め現場の当事者以外には見せぬようにする
こと


ISOの認証登録を受けるために組織が守らなければな
らない規格の要求事項をいう。副作用として角を矯め
て牛を殺すことがある
62.金魚の糞
審査では何の役割も与えられずに審査に参加するオブ
ザーバー、又は審査で一言も発しない技術専門家
63.食いつく犬は吠えぬ
現場では口頭で色々と指摘をするが、書面による是正
処置要求の指摘は一件も発行しない審査員のこと
64.空中の楼閣
マニュアル、規定、手順書など膨大な文書システムを
構築しているが、現場では全く生きた活用がされてい
ない組織のマネジメントシステムのこと
65.臭いものに蓋
審査員の勘違いや組織の不適合を問わず、議論・反論
するよりも無難に収めようとする時にとられる措置、
審査員を含め現場の当事者以外には見せぬようにする
こと


