尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

更生保護女性会

2022年04月25日 | 更生保護女性会

今日は3年ぶりの更生保護女性会の総会がありました。

 

まだまだマスク姿の会議だけに新会員の顔も見えないでさみしい限りです。

片品の更生保護女性会の発足当初から(平成9年)入会の私と

松井さんの二人だけになってしまいました。

もうそろそろやめ頃だと思いますが新会長が

今日決まりましたのでもう2年だけ頑張ってみます。

 

明日10時頃天王桜でアルプホルンを

都合で2人だけですが吹いてきます。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝の挨拶 (矢野 光教)
2022-04-26 07:46:50
おはようございます
いろいろとお努めごくろうさまです
毎朝ブログを拝見させていただき~ありがとうございます
片品村は2回ほど足を伸ばしたことがあります
昔、会社の保養所がありまして・・・
親しみを感じています
トマトつくりの大変さに加えて村のことや趣味の仲間とのつながりなどを大切にしながら頑張っている姿に~元気いただいています~どうぞご安全にお過ごしください
茨城・笠間より
Unknown (tamae)
2022-04-26 20:53:56
矢野 光教さんこんばんは保養所は片品の何地区にあったのでしょうか?武尊地区にも
都会の方が来ていましたけど、、、、、。最近はコロナで2年間はほとんど動きが制限されていたので都会の方も見られませんでした。
今年は少しは良くなってくれると嬉しいですが?

コメントを投稿