尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

台風の被害にあいました

2018年09月05日 |  トマト栽培
今朝トマトハウスに行ってみたら何棟か屋根ビニールがはがれていました。






大きくはがれたのは3棟ぐらいでしたがはしのほうがはげ始めたりしていて
とても1人ではできないのでホルンの仲間を頼んで
やっと午前中がかりでビニールを直しました。
幸いに鉄骨は大丈夫でした。
杭が3~4本抜けて直管が折れたぐらいでしたから、、、。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (久保田 隆也)
2018-09-06 09:25:01
やはり被害がでましたね。ほんとうにお疲れ様です。今年は天災が多い年ですね。今朝も北海道で震度6強の地震が発生していますが、多くの方が命を落とされたり、家をつぶされたりと被害を受けているのをTVをとおして眺めている自分の幸運さをしみじみと感じています。無理されないように頑張ってください。
Unknown (くちなし)
2018-09-06 11:46:42
こんにちは☀ 
ハウスの修理 お疲れさまでした…
台風の後には地震 なんでこんなに自然は厳しいのでしょうね… 
トマトの栽培 最後まで頑張って下さいね
Unknown (tamae)
2018-09-06 19:57:14
久保田 隆也さん今晩は本当ですね北海道の地震はすごいですね。災害は忘れたころにやってくるといわれますが今年は特に色色の災害が多いような気がします。お互いに気を付けながら生活していくようになりますね。
Unknown (tamae)
2018-09-06 20:08:08
くちなしさん今晩はトマト栽培も今年は何かと経験したことのないような異常気象によって散々でした。
また北海道では大変ですねそれに比べたら平穏な暮らしができるだけでもありがたいことですね。

コメントを投稿