goo blog サービス終了のお知らせ 

HYAKUSHOU日記

毎日の作業と暮らしといろいろの出来事

藤谷

2013-05-18 20:18:22 | Weblog
 今 渓谷では、藤の花が美色なのでござる。
 とりわけ、拙者が送迎に山道を運転していると、この谷での藤がひときわ目を引くのでござるな。
 濃色あり、淡色あり、藤の棚あり、藤の木ありなのでござるよ。

 そして、藤は、山の中腹まで広がっており申し、この谷だけで十分楽しませてもらえるのでござるな。
 ただこの場所は、急カーブが連続するところで、運転しながら楽しむ事は不可能でござるな。
 したがって、この写真もこれを眺めるのも当然車を安全な場所へ止めているのでござる。

 他には、20mほどの大きな杉の木に、その天辺まで藤の蔓が登って花を咲かせているのでござるな。
 こうなると大きな藤の木のようなのでござる。
 実に見ごたえがするのでござるな。

 されどでござる。
 この藤に絡まれて、生きられなくなった樹は、何年か後には立ち枯れた如くに枯れるのでござる。
 されど枯れた木は藤の蔓に支えられたように藤の木を続けるのでござるのだが、何か哀しいものでござるな。

 今日は、家内と東近江のほうへ下見に行ったのでござる。
 その事は、次回にするものでござる。
 面倒になってきたのでござるな。

 というところで、明日の心でサラバ!

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。