東京リサーチ日記

 いろいろなニュース・情報をコメントするコーナー(トラックバックは事前承認後公開しています)

事故米偽装事件の次はウナギ偽装か・・・

2008-11-30 09:45:14 | 情報・日記
 2008年11月30日、事故米偽装事件の次はウナギ偽装か・・・中国産ウナギの偽装事件で2008年11月15日、兵庫、徳島両県警の合同捜査本部は、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で徳島市に拠点があるウナギ輸入販売会社「魚秀」の社長(44)と、神戸市の水産物卸売会社「神港魚類」の元担当課長、(40)ら6容疑者を逮捕し、2人の逮捕状を取った。今後、詐欺容疑も視野に捜査を進めるようだ。ちなみに刑法の詐欺罪の罰則は10年以下の懲役になるそうだ。意外と厳しい刑罰である。ある大学の教授は言う。消費者が「安い、便利」という側面ばかり追求したり、生産者を軽視したり、「安全、安心」を犠牲にしたツケが食品偽装という形で一気に出たといえる。事件を、消費者と生産者が尊重し合う関係を再構築する機会とすべきだ。食品偽装は、社会的には詐欺としかいいようがない。業者に「こういうことをすれば詐欺になる」と示す捜査結果を期待したい・・・※ この記事は、企業・団体等に対して誹謗・中傷を行ってはいません。正当な活動によって制作しています・・・(飯島隆) 
シマンテックビジネスストア
 ◎ ホームページサービス事業者さまへ、バナー等へご意見等がありましたら登録しているEメールへお知らせください。これを理由にむやみに削除や編集制限を行うことは、電気通信事業法第4条、第102条(罰則 2年以下の懲役または50万円以下の罰金)の違反になりますので、法令を必ず守ってください。固定電話等の通信記事を理由に編集制限を加えることも、電気通信事業法違反になります。電気通信の検閲は立派な犯罪です。


最新の画像もっと見る