

高校生のボランティア体験、中学生の職場体験で
14校、のべ40名の学生さん達が館内のフロアに立ちました。
活動内容は、小さいお子さんに手作りおもちゃを教えたり、おもちゃで遊んだり。

「2,3歳の幼児に接するのは初めて」という生徒もいました。
(都立工芸高校2年生)
イベントを通じて地域の人々とコミュニケーションを深めました。

四谷地区乳幼児団体交流イベントで、
テーマ「水で遊ぼう」に即したプールに浮かべるおもちゃを考案!
(大学生のインターンシップ)
おもちゃのメンテナンスや、清掃にも取り組みました。

10月オープンの「赤ちゃん木育広場」のオブジェ「スギコダマ」を磨いています。
(四谷中学校2年生、懐かしの母校にて)
お知らせ






9月23日(祝・金)企画展ギャラリートーク
「スベニールの世界旅行」
①11:30~11:50
②14:30~14:50

こちらでも実習生が一部、展示された人形や玩具を紹介します。
おもちゃの世界旅行をお楽しみください。
いしきょん
