今日は。
このところ、東京は曇り空が多くてすっきりしません。でも、蜜柑の実は着実に色ずき大きくなっているようです。
政治では、ダム、日航、普天間基地、雇用、予算など問題が山積しておりますので、着実に成果を上げて下さい。四方八方が上手く収まるのは稀ですから、首相がリーダーシップをしっかり発揮して欲しいですね。特に、故人献金問題から浮かび上がってきた母親から鳩山首相への億単位のお金の流れが不透明である点です。贈与なら早期に贈与税を払うべきです。自己の資金管理もチェック出来ていないとすれば、国の予算も任せられないと考える事もできますし。今晩(15日)、首相は子供手当てを所得制限無しと言っていたが、世論は制限ありに傾いているので、制限をつける方向にしたいと発言された。付和雷同にならないように!コンセプトとして、国が子供を育てるとしたなら小中高校の授業料と教材費の無料化がよいし、不況下で子育てが大変だからとするならば所得制限ありが理に叶っていると考えます。
政府、日銀が経済浮揚対策を的確に早期に打って頂かないと、巷に失業者が溢れ、さらに犯罪や暴動が起こりかねません。高校生や大学生の就職浪人やリストラによる失業者の増大がみられ、名古屋に路上生活者が多い由。
スポーツでは、東京へのオリンピック招致の動画10分に5億円の支払いが問題視されています。或る動画作成専門家のコメントでは、取り直しとか変更が多いと1から2億円は掛かるだろうが5億は多すぎるとの事。石原都知事は電通に支払いの減額を求める由。契約書では5億になっている由。何故、契約時にチェックできなかったのか。競走入札だったのかなどの疑問がありますね。庶民は毎日一円でも安い店を探して買い物をしているというのに。税金を扱う人の金銭感覚が麻痺しているのでしょう。契約チェック機構や監査機構の充実をお願いしたいですね。
ゴルフの帝王、タイガーウッズ選手の不倫騒動は主に米国で騒がれていますね。既に8勝位していて賞金総額が何と数百億円との事、驚きです。深夜の交通事故で、マスコミが騒ぎ、不倫が暴露され、十数名の愛人が名乗り挙げた由。家族を愛し、品行方正、慈善活動にも参加して理想的なスポーツマンの評価が高かっただけに、ファンならずとも皆がっかりしています。特に、石川遼選手は憧れていただけにショックは大きかった事でしょう。石川選手にはわが道を歩んで欲しいです。ウッズ選手は、家族、世間に謝罪し、無期限の欠場を宣言し、謹慎に入ったそうです。人間は有頂天の時に誘惑に駆られ易いですので、ここで冷静に反省し、けじめをつけ、再起を期待します。
ヤンキースの松井秀樹選手はロスアンジェルス・エンジェルスへの入団が決まり、お芽出度う御座います。DHだけでなく、外野守備もやりたいとの信念で契約金がヤンキースの半分になる5.8億円でもよいからと、決断した由。信念を貫いた松井選手を応援します。イチロー選手のマリナーズと同じ西地区で、お互いの戦いぶりが見物です。
巨人は、高橋尚成投手(34歳)がメジャー挑戦を目指し、FA宣言をしたので投手の補強を始めました。その結果、インディアンズで今季プレーした小林雅英投手(35歳)とオリックスの高木康成投手(27歳)の入団が決まりましたね。特に、若い高木投手は木佐貫投手との1対1のトレードです。左腕で先発、リリーフでの活躍を期待します。背番号13で、年俸は2200万円減俸の2400万円からのスタートです。同姓なので応援します。這い上がって下さい。
朝日新聞の14日夕刊に面白い記事が載っていました。見出しが『スケルトン金魚』です。骨組みが見える金魚の事ですね。三重大の田丸准教授、名古屋大の秋山特任助教らが、金魚が飼育や入手が簡単で身体も早く大きくなることに着目して、金魚の突然変異体で透明度の高い金魚を掛け合わせて内臓が透けて見える金魚を作り出したそうです。遺伝子組み換えの技術を活用し、人の病気を金魚で再現し、発症の仕組みや薬の開発にも利用できると述べています。そうなれば、経費の掛かるラット、モルモット、イヌ、サルでの実験は必要最小限に出来ます。
さて、『花風に魅せられて』は私設編集長の鈴木君がチェック中です。終わり次第、再考して文学界新人賞に投稿します。
次作の仮題『カメレオン人生』はプロットを作成中で、女主人公が環境の激変でも力強く生き抜いていく様を綴りました。そこには自己や組織の保身、秘密、男女関係もちりばめます。ご期待下さい。
新人賞受賞作掲載雑誌を借りて読みました。どのような批評なのかを自分の感想と対比すると勉強になるからです。今回の作品は2、3割しか内容が理解できませんでした。5人の選考委員はべたほめなのですが・・。その作品は『新潮』2009.11に掲載された新潮新人賞の赤木和雄著『神キチ』です。自殺者を手助けする人が誤って死んでしまうというエピソードは薄々勘が働いて分かりました。その他の宗教的なエピソードには付いて行けません。ブラックユーモア的だそうです。作者がハウスメーカー勤務の経歴から建築現場の模様が詳細に描かれていて、やはりの感がありました。評者の意見では宗教ブームを徹底して笑っている、ギャグが多い、スピリチュアルブームに象徴される宗教的混乱状態を描いている、おかしな事が次々に起こり、宗教を身近に感じられるなどであったが、自分にはこの手の宗教ものは苦手だ。起承転結で分かりやすいのが良い。因みに、選考委員は浅田彰、桐野夏生、福田和也、町田康、松浦理英子の各氏である。
同雑誌に掲載の辻原登著『抱擁』(150枚)を読みましたが、こちらは頭にスーッと入ってきます。お嬢様に対する殺人未遂容疑で逮捕された若い娘の小間使いが検事に、事件の起承転結を述べる形式。侯爵家のお嬢様の世話をするが、彼女の不思議な行動を目撃し、その理由を探る。前任者は将校と結婚し、彼は2.26事件の首謀者の一人で死刑になり、新妻も後追い自殺。お嬢様に憑いた前任者の霊が善か悪か不明で・・。
丁寧な情景、心理描写です。小間使いが普段行かない取水塔で庭師に襲われた理由は読者の想像に任せています。私は描きすぎる嫌いがあると編集長に言われているので、今回の『カメレオン人生』ではこの手法を用いる積りです。
辻原登氏略歴:昭和20年和歌山県生まれ。文化学院卒。中国貿易会社、電算機会社勤めをしながら創作。45歳時に『村の名前』で芥川賞受賞後、50歳で退職。その後、『翔べ麒麟』で読売文学賞、『遊動亭円木』で谷崎潤一郎賞、『枯葉の中の青い炎』で川端康成文学賞、『花はさくら木』で大仏次郎賞と次々と受賞され驚きです。彼の作品をこれからも読んでみます。私も負けずに頑張りますので、文学好きな友人知人への私のブログ閲覧をお願いします。
最後に、恒例の『小説歌謡詞』の6作目を綴ります。
南無妙物語(心の一滴)(癌シリーズ①)
七五調
一. 血を吐く弟 末期の癌
妻に鎌掛け それを知る
自殺未遂に 救われた
響き渡るは お題目
子宮癌の 我が患者
綾乃の名札 耳ぼくろ
アー アー 家出た母と 信じたい
二. 白血病は 老婆の孫
老婆と孫は 生き返り
老婆の娘 戸籍調べ
寺からの異動 明らかに
老婆の往診 弟と
心に沁みる 寿司のネタ
アー アー 寿司屋に暮らす 母が居る
三. 実母であると 迫るけど
つれない返事 老婆の声
弟の癌 肺から喉
声も出せずに 胃から管
母と認めて 膝枕
管から酒を 流し込む
アー アー 母と弟 血の涙