射水のかたすみで働く設計士

いつも前をむいて、さあ、がんばろ~! 辻谷 誠 建築デザイン事務所

2015-12-30 17:27:10 | 食と料理


昨日で今年最後の打合せとプラン提出もおわり、今日は掃除に没頭・・・

隊長(嫁)からの指令は、お風呂掃除と窓拭き!

ちょっと腕を動かしただけなのに、だるくて、すでに筋肉痛(苦笑)

お昼は、今年最後の〆で、博多ラーメン山桜でネギ増量!

今年も後1日のみとなりました。


射水のA邸

2015-12-27 16:45:11 | 射水のA邸


タモ材の造作家具も取りつきました。

コスト削減の為、外内部の塗装工事をクライアント様みずから施工中の現場。

この造作家具もクライアント様みずから探しだした業者さんで工事をしていただきました。

工期は少しのびのびになってますが、いい方向でいい感じの仕上がりの現場になってきてます ^^

手紙

2015-12-16 12:00:38 | 家族


朝、テーブルの上にチビから手紙がおいてありました。

サンタさんにメールで送って欲しいらしく・・・・・

送った証拠をみせろ!とあまりにも毎日うるさく、しつこいチビ ^^;

送ったメール内容をコピーしてみせました

なぜか今回は、サンタさんの為にクッキーを用意しておくらしい・・・

そんな甘い物、夜明けに食べれません・・・胃がもたれます(笑)

3台目

2015-12-14 10:10:23 | 釣り


オークションで競り落としたり〜 

型はちょっと古いが07ステラC3000HG

10ステラ4000番台2台に続き3台目のステラ。

テンション上がります 🎶

ハイギアのせいなのか?!巻き始めは重く感じるけど、ディテールが気に入ってます ^^

2015-12-14 09:09:56 | 食と料理


寒くなってくるとやっぱり鍋の季節。

スタンダードな鳥、豚、白菜の鍋を一週間うちの夕飯に3回ぐらい出すと、また鍋け~の大ブーイングのため、

ずいぶん前から気になってたホルモンが美味いとの噂のお店で、買ってまいりました ^^



出汁も赤と白があり、今回は白(ソルロンスープ)出しにホルモンを投入。

ホルモン鍋には必需品のニラを入れ、それっぽくレイアウトしてみました。

400g買ってあまるかと思ったけど、よほど美味しかったのか?!ホルモンだけチビがほとんど食べつくす・・・^^;

親父

2015-12-10 21:54:51 | 家族


今週の晴れ間にスタッドレスタイヤに交換。

一人暮らししてる親父と普段実家に顔を出しにいっても、男同士ほとんどしゃべることもないが・・・

年に2回(x車4台分)だけ親父との共同作業でタイヤ交換しながら、たわいもないことをしゃべる。

1台目のタイヤ交換の時に今年はいつになく弱気で、”もう年で年々体動かんようなるから、後何年タイヤ帰れるかの~”と

74歳(たぶん!?)の親父。

弱気になる親父とタイヤ交換が億劫な自分の為に、

近くのホームセンターでタイヤ交換には最強のアイテム! 電動インパクトレンチとトルクレンチを購入した。

2台目の交換は孫である娘のタイヤ。

爺さん、やるきマンマンで電動インパクトレンチを手に取り、ほ~なんちゅう楽なが~ と、娘の車のタイヤ交換無事終了 ^^

その勢いであと2台もたのんます(笑)







感度

2015-12-09 22:10:45 | 釣り


MajorCraftのKGE-782ML/TR

なかなか釣りにも行けなく、ひまさあればネットウインドショッピングしてたら、ついつい買ってしまった。 ^^;

この竿と同じ物の8.3ftは数年前にエギング用に購入して、わりとあつかいやすく穂先の感度もよかったので、0.5ft短い竿をもう一本!

エギング用の竿だけど、アジング・メバリング兼用にしようと思ってます。

 

射水のA邸

2015-12-06 12:32:45 | 射水のA邸


新規物件の打合せで富山市へ行った帰りに、射水のA邸にちょこっと立ち寄り。

日曜日なので現場に誰もいないかと思ったけど、親方と若衆が一生懸命、外壁の杉板を張っておられました。



ずいぶん前からやってみたかった、グレー色の杉板張り、ほんまにいい感じで仕上がりつつあります ^^


美味い!

2015-12-04 18:00:41 | 食と料理
 

先日、コストコで買ったトマト&バジルのペーストとサンコーでふと目について買ったブラウンマッシュルームをつかい、

鶏肉のトマト煮込みを作ってみました。

だれも美味しいとは一言もいってくれないので、自分で美味い!・・・・・笑;