射水のかたすみで働く設計士

いつも前をむいて、さあ、がんばろ~! 辻谷 誠 建築デザイン事務所

外壁

2012-03-29 11:22:48 | 射水のN邸

朝からお客様まじえて、現場定例打ち合わせ。

だいぶん暖かくなって、現場にいても寒くて腰が痛くならない時期にはいってきた。

晴れ間もおおくなり、外壁工事がはかどってきてます!

166 今回は窯業系サイディングとガルバリウム鋼板のAT葺きを組み合わせて、和モダンな感じにしあげていく予定。

AT葺きは、もともと屋根材で使用するものだが、165今回は外壁に使ってみる。

出隅部分もなるべく、すっきりシンプルな納まりにみせるため、折り曲げて納めることにした。

通常、この出隅部分には板金で曲げ加工してつくった役物がはいる。

板金屋さんもやったことがないので、現物で実際にサンプルをつくってもらっての確認となった。

色はサイディング部分と同じような感じでこげ茶のガルバリウム鋼板の予定 。

163 164

軒裏の換気孔もすっきり見せるため、軒先に取り付ける細長いタイプのものを使用。

内部のほうもどんどん進んでいきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。