goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

NHKの朝の連ドラ

2010-09-29 09:02:44 | 日記
 今回の設定~私の育った町の私の実家と同じ職業の家が舞台です。
父親が ( ペラ って言う言い方をするんですが) 船のスクリュー(プロペラ)を作る鋳物工場をやってる。
ペラを磨くときの音を懐かしく聞きました。
何だか工場の中の、独特の匂いも暑さも感じたように思います。
湯を沸かす 父はそう言っていましたが、鋳物を溶かして型に入れる日は、特別に暑いのだそうです。

 がんぼたれ そんな方言も出てきましたが、普通女の子には言わないですね。
ガキ大将の男の子に言う言葉です。
それに がんぼたれ よりも がんぼつう て言いますし。
でも主人公の女の子、とても上手に方言を使っています。

 それから、映画 転校生 で、小林聡美さんと競演した 尾美としのりさん も出てるし、尾美さんは懐かしいのではないかしら~



 ゲゲゲの女房 の影響で、出足好調の視聴率だったみたいだけど
面白くなければ、視聴率は正直に落ちるのだと思います。
あの町が、ゲゲゲの女房のように観光客を呼び戻せるのかちょっと楽しみでも有ります。


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
視聴率・・ (KEIKO)
2010-09-29 18:09:36
ドラマの、視聴率 大変見たいですネ
主人の従兄の子が NHKのアナウンサーですが
今は 山形です。
息子の 幼馴染?塾が同じで
行き帰りが 同じだった 一つ年上の彼女は
大江麻理子ちゃんです。今は 東京テレビで
押しも押されぬ 立派になられていますが
放送界は 大変みたいですね。
返信する
トランペットを海に投げて! (えり)
2010-09-29 21:11:13
その回だけ観ました(振り替え休日=運動会だったので)
面白そうな展開でしたね♪
そして、大きな鉄板で焼く「お好み焼き」が美味しそうでした~

そうそう、送ると約束していた花の種のことを忘れていました!
今朝、見に行くと、何とか残っていました!
休日に送りますね。
返信する
KEIKOさん~ (tokkocyann)
2010-09-29 21:43:37
 私が初めて音訳の手ほどきをして頂いたのも
NHKの元アナウンサーと言う方でした
NHKも転勤が多くて大変ですね

 大江麻里子さんは、私は余り印象が無くて
どんな方か、写真を検索したのですが
番組で見たという記憶が鮮明には無いです
でも、とってもお綺麗な方ですね
きっと、子供の頃から目立っていたのでしょうね

 アナウンサーも、一見華やかですが
人気商売ですからね~
返信する
えりさん~ (tokkocyann)
2010-09-29 21:46:47
 私も忘れていました~
そうですよね。私が可愛い花なので欲しいと言いました

 舞台は直ぐに大阪に移るようです
実は、父も母に頼まれてお好み焼き用の鉄板を会社で切って、持って帰っていました
返信する