goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

叱られて~叱られて~

2011-05-14 09:21:39 | ペット
 良いお天気だったので昨日は一日中、あれこれと仕事を片付けました
所が、まりなが次々と悪さをするんです

 洗濯を干してる間に、大切なDMを噛み破りました
先日も自治会のアンケートをクチャクチャにしたばかりだと言うのに・・・

 次に植木の植替えをして部屋に入ると、トイレシートを彼方此方に散らかし
おまけに私のスリッパも噛んでました
どうせ夏用にする心算だったので、被害は無いと言えば無いのですが
もう怒るしか無い状態です

 お尻をぶちました。
それからゲージに入れました
私がお仕事中は、ゲージで大人しくお留守番ですが
怒られて入れられた事は解るようで、づ~っとグズグズ啼いてました
特に私がリビングに入ると、出してよ~とアピールです
でも暫くは知らん顔をしてました

 夕方になって、「まりなが悪い事をするからだよ!」
と再度叱って出して遣りました

 怒られても、お尻をぶたれても私に付いて来ます
私がソファーに座ると、側に来て眠り始めました
昔々、叱った息子の寝顔を見て、叱った事を後悔したのを思い出しました
何だかまりなが、泣きながら眠ったような気がしました



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

お兄ちゃん~降りてきて~

2011-05-12 09:25:49 | ペット
 走っても、取っ組み合いをしても、もうまりなはけん太と対等にやれます
でもたった一つ、出来ない(出来ないと思ってる)事が有ります
それは階段を登ること~

 まりなの運動能力からすれば、本当は登れると思います
でもまりな自身は、立ち塞がる階段を恐れているようで
足を踏み出しません
先日、主人がまりなに何やら言っています
???と思ってると、どうやら階段の登りかたを伝授してる様子
「駄目よ。止めて!」 そう言いました
だって一回覚えたら、歩き始めた子供のように目が離せなくなります

 けん太は、2階での過ごし方を心得ています
自分のゲージの有る部屋にしか入らないし、特別悪さもしません
でも、まりなは何を仕出かす事やら解りません
それに今は、付き纏うまりなに疲れると2階で休息してるけん太~
2階まで追いかけてこられては、けん太のストレスが倍増しますしね

 主人曰く「おれが教えなくても覚えるさぁ~」
それの日が怖いんですったらぁ~~




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

まりなの お尻

2011-05-10 19:44:49 | ペット
 これは何でしょう~
そう まりなの可愛いお尻です~~
まりな 体重は3.6kgとシーズーにしては小ぶりです
でも、とっても毛がモコモコで さんに見えます
特にお尻が可愛くて、プリプリモコモコなんです
 
 今日も私にお尻を向けて寝てたので、こっそりカメラを向けてパチリ 



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

おやつゲット

2011-05-07 20:18:26 | ペット
 おばあちゃん達が住む家の方に、時折まりなを連れて行きます
事前に、粗相をしないようにトイレ等を済ませたのを確認したら
リボンや可愛い洋服を着せて連れて行くようにします

 まりなが行くと、母はとても喜びます
5分前に私が言った事も、なかなか覚えられない母ですが
まりな と言う名前は覚えています
尤も、母よりもおじいちゃんの方に良く懐いているんですが~~

 まりなの着てるピンクの洋服を見て
「こんな服、売ってるん?」と聞きます
「そう、高いのよ~」 と答えて10分もしない内に
「こんな洋服、売ってるん?」
「そう、売ってるの」
この会話を5回は繰り返しました

「せっかくまりなが来ても、何にも遣るもんが無いわぁ~」
「じゃあ、今度はおやつを買っておいてよ」
そう言うと
「おじいちゃん、今度買い物に行ったらこうてやってね」
と母が言ってました

 すると届きました
でもその大きさにビックリ 
左端が、何時も買ってやる大きさですから1.5倍か2倍は有ります
それに甘いのは食べさせないのですが・・・・・
まるっきり、人間の子供のおやつと同じで
大きくて甘そうなのを買ってきてくれましたよ~

 まりなはとっても愛嬌を振りまきます
名前を呼ばれたら一目散に駆け寄ります
ステップを踏むように軽快に動き回るまりなに
2人は目を細め、笑顔になります
このおやつは、まりなが自力でゲットした戦利品です



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

これが証拠写真

2011-04-29 20:30:27 | ペット
 動きが早いので、まりな がピンボケですが
それでもこれが、まりな が如何にお転婆かの証拠写真です
けん太 が我慢してるのを良い事に、こうやって けん太 の背中に馬乗りになります

 けん太は、振り払って逃げて行きます
この一連の動きが、両方ともに早くて、写真を撮る暇も無いくらいです
今日はまだ、けん太 が我慢してる間に辛うじて一枚シャッターが切れました
隙が有れば、けん太 を押さえ込もうと必死な まりな です
流石に3.6kgの まりな では、5.6kgの けん太 に振り払われてしまいます
そしてそれが口惜しくて ワンワン と吼えまくっています




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

けん太の冬毛

2011-04-28 14:59:04 | ペット
 此処最近の悩みは、けん太の冬毛の抜けることです
ロングチワワは二度と飼わないと思うほどの酷さです
 けん太の毛色は真っ黒なのですが、 アンダーコート と呼ばれる 灰色の毛が抜けるのです


もう、鬘屋さんに売りたいほどの純毛が大量に~
冬の寒さからけん太を守ってくれた毛ですから、フンワリととても嵩張って
こんなものが部屋に全て抜けてたら・・・・

 で、普通のブラシでは時間が掛かって疲れるのでこんなものを使っています

アンダーコート用ブラシ と呼ばれる物で、
歯に刃が付いてる程の物では有りませんが、可なり有効に抜けます
値段は このリンクの物に近かったと思います
安いものは、やはり抜けにくかったりするようです

 暖かくなって二度目ですが、それでも今回もこれほどの量です
後1~2回やれば、部屋に抜け毛は少なくなります
けん太も一回り痩せて見えるほどです



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

もう~寝てられません

2011-04-22 14:53:46 | ペット
 パンを作り終えて、私がソファーに座ると
まりなも安心したようにお昼寝を始めました
可愛い寝姿だったので、カメラを取りに行くと眼を覚まします
暫く静かにしてると又、ウトウトとし始めました

 これはチャンスだと思い、ピンとを合わせシャッターを押すと
やっぱり敏感に感じて起き上がり、この怒った表情です
シッカリと睨まれてしまいましたぁ~~


ごめんごめん  寝てて下さいなぁ~




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

命日です

2011-04-21 08:51:18 | ペット
 キャビンの命日が巡ってきました
丁度この時間辺りでした・・・・・・
主人が出勤して、キャビンの様子が気になってジッと側に座っていました
もう危ないと解っていました
キャビンが苦しそうに最後の息をしました
名前を呼んで体を摩っていました

 人様が、ペットロスだと聞いても其処までは・・・・なんて思っていましたが
完全に私はちょっとおかしくなってました
友人にも多少迷惑を掛けた事、今なら解ります
でもそうやって支えて貰って乗り切りました

 7ヵ月後、まりなに出合って変わりました
キャビンを懐かしく思い出せるようになりました
「キャビンはこうだったけど、まりなはこうだね~」
そんな風に話せるようになりました
今でも我が家には3頭のワンコがいるのです
 
 キャビンのあの、コツコツとフローリングを歩く時に出す音
聞こえているような気がします





にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

僕とわたちにもくだちゃい~~

2011-04-18 09:54:24 | ペット
 ジッと見ています・・・・・
けん太 と まりなの視線が痛いです
朝食中の、主人と私をジッと見ています
もっとも、家中に今日のパンは チーズの香り  が漂っていますしね

 パンを焼くと、2階に上がってもパンの香ばしい匂いがします
人間よりも臭覚が強い2人には、誘惑的な匂いなんでしょうね

 まりな、えらくお嬢様っぽい表情です・・・・・・
お手手も、可愛く揃えてます
これがとんでもないお転婆だとは思いませんよね~~~





にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

まりなに癒されてます

2011-04-13 21:11:37 | ペット



まりなのあどけなく、天衣無縫の仕草~ホッとします
もう直ぐ、キャビンの命日が来ます
去年の今頃、辛い日々でした
キャビンの命の灯が消えかけているのが解っていました
まりなと出会えて、キャビンと暮らした日々を懐かしむことが出来る様になりました



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村