St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

日記

2014-05-29 02:06:24 | Weblog
0 約2週間振りのブログ更新。多忙。主に数学の更新。その間、5/18(日)名古屋・5/25(日)駒ヶ根へ。コスモス・コスモス名古屋・かばん・角川短歌へ短歌を投稿。今日明日に角川俳句へ俳句投稿を控えている。写真は、名古屋行きの時撮影。
 
1 持っているCDによるクラッシック紹介は、バロック2枚。
「バッハ/ゴルドベルク変奏曲」(ピノック(チェンバロ))
「バッハ/パッサカリアとフーガハ短調他」(ヴァルヒャ(チェンバロ))
 
2 5/18(日)の一日、
11:30 松川のミサ・祈りから帰宅
12:00-2:00 短歌推敲
3:00 就寝
5:50 起床
6:30-12:00 飯田線・東海道線を乗り継ぎ名古屋へ
12:00-12:30 栄の西友のウドン店で昼食
1:00-4:00 コスモス愛知短歌会
4:00-5:00 東海道線で豊橋
5:30-6:00 豊橋マックで勉強
6:30-11:00 飯田線で下山村まで
1:00 就寝
読んだ本は、
「日夏こう之介詩集」「萩原朔太郎詩集」「恋愛名歌集」「芭蕉七部集」「万葉秀歌(1)」「万葉集(上)」「新・百人一首」(文春文庫)「新唐詩選」「幾何学入門(上)」(コクセター)「「大発見」の思考法」「財政」(岩波・現代経済学入門)「民法」(勁草書房・「法学」叢書)「日本数学会 数学‘14・4月号」「日本物理学会誌’14・5月号」「ヴァージニア・ウルフ作家の一生」(ゴードン)など。
 
 5/25(日)の一日
0:00-2:00 短歌・詩などの本を読む
6:30 起床
7:30―9:00 飯田線で駒ヶ根へ
9:00-11:00 ミサ
11:00-13:30 昼食・勉強
13:30-17:00 NAKOSS・一粒会地区委員会
17:00-18:00 神父様の車で飯田へ
18:00-19:00 教会で祈る
19:00-20:30 江戸町セブンイレブンで勉強
20:30-1:00 勉強など
読んだのは、
「角川短歌5・6月号」「現代詩手帖5月号」「詩と思想5月号」「シナリオ6月号」「日本児童文学5・6月号」「初等幾何学」(寺阪英孝)「財政学」(井堀利宏)「知りたいやつはついてこい!」「よみがえれ理科教育」“James Joyce A Collection of Critical Essays”「自民党の新聞」など
 
こうして見ると、それぞれ、ごく平凡な詰まらない一日。経費を節約する為に態々電車で行ったり、つくづく平凡な人間だと思う。マック・セブンイレブン・ウドン屋さんに寄れた、そんな些細なことが凄く嬉しい人間!
NAKOSS・一粒会では、一粒会大会・初聖体ミサのことなどが話し合われる。
一昨日5/27(火)はわたくしの守護聖人・聖アウグスチヌスの日。誕生日は幼児殉教者の祝日で12/28。ちなみに、6/28は聖イレネオ殉教者の記念日。

3 “「マイアミシティー午前2時」 ・・・”マイアミシティー午前2時 暖かい南風に僕の頬は火照り もう戻らない若さを 僕は呆然と悔やみ続けた“
数回に分けて掲載してきた自作詩「マイアミシティー午前2時」の紹介も完成。「詩と思想研究会」に参加出来たことを嬉しく思ってます。その想い出は、一生の宝物。
 
4 前回迄で、約10回続いた「カタストロフィー理論」の引用は終了。
引用した本のリストは、
「カタストロフィーの理論」「形態と構造」「初等カタストロフィー」「応用カタストロフィー」「トポロジーの世界」「谷口国際シンポジウム Kuiper,Thom,Browder教授講演記録」「特異点の幾何学」「C∞-写像のトポロジー」。ラスト3つは「京都大学数理解析研究所講究録」のシリーズ。思えば、わたくしが高校時代~大学初年度と専攻しようと思っていた数学。懐かしい気持ちで引用させていただいた。
予告しておいた様にこれから約10回にわたって「ハミルトンの四元数」に関して引用していきます。
引用文献のリストは、
「人間精神の名誉のために」「数概念の拡張」「エビングハウス 数(下)」「数論2」(岩波講座現代数学の基礎)「群論1」「環と加群1」(2冊とも岩波講座基礎数学)“Geometry of Quantum TTheory”(Varadarajan)の7冊を予定。今後増える可能性も。
 
5 “時雨来て髪乱るるままに解き放ち”
一応作るも駄作!
 
6 “1939:An error,”today abundantly widespread,is disregard for the law of humen solidarity and charity,dictated and imposed both by our common orgin and by the equality in rational nature of all men,whatever nation they belong to.This law is sealed by the sacrifice of redemtion offered by Jesus Christ on the altar of the Cross to his heavenly Father on dehalf of sinful humanity.“
 (from “Catechism of the Catholic Church”)
 
7 From “Sollicitude rei socialis 38-40: In the context of these reflections,the decition to set out or to continue the journey involves,above all,a moral value which men and women of faith recognize as a demand of God‘s will,the only true foundation of an absolutely binding ethic.”
(from ”The Companion of the Catechism of the Catholic Chruch“)
 
8 復活節第6木曜日福音朗読。ヨハネによる第16章から。
“「「しばらくすると、あなたがたはわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる」と、わたしが言ったことについて、論じ合っているのか。はっきり言っておく。あなたがたは泣いて悲嘆に暮れるが、世は喜ぶ。あなたがたは悲しむが、その悲しみは喜びに変わる。」”
-“イエスは復活し、いつも弟子たちと共におられるようになる。弟子たちの悲しみは喜びに変えられる。”
 
†主のお恵みが。
†主に讃美と感謝。
 
2014年5月29日
                       乗倉寿明記す